中国でのいろいろ

中国での生活、出来事をぼちぼち綴っていければと思っています。

上海 朱家角(食べ歩き編)

2019-12-19 00:12:19 | <上海>観光

古い街の路地を散策したり写真を撮ったりするのが大好きなのですが、

ここまで人が多いともう人を撮ってるのか路地を撮っているのか。。

 

 

というわけで、土産物屋さんや食べ物屋さんを冷やかしながら、

ブラブラ散策することにしました。

 

 

まずは朱家角名物?なのか、最も取り扱いの多い粽。

粽の具はオーソドックスな、豚肉、塩漬け卵の黄身、あんこなどなど。

日本でもよく見かけるテレビ番組で紹介されました!的な看板を掲げている店もあります

 

 

店先に並んでいるのはお土産用の笹の葉に包んだ粽です。

その場で食べると言えば、蒸した熱々のものを出してくれます。

 

 

粽と並んで売っている豚の角煮。

一口サイズをこちらも笹の葉に包んで醤油で煮込んであります。

このような笹の葉に包んである小さな角煮は初めて見た気がします。

どの店でも1個5元ほど、大きさから考えると結構値段は高い。。かな。

 

 

しっかりした食事をとるためのレストランもずらっと並んでいますが、

 

 

麺などの軽食を座って食べられる店もたくさんあります。

 

 

意外と少なかったのが餅(中華クレープ)のお店。

見つけるとついつい買ってしまいます。

私は肉などの具が挟んであるタイプよりパリパリ食感の葱やゴマの餅に惹かれます。

 

 

古い民家のような建物を改築したちょっとお洒落なカフェや、

 

 

川沿いの風景を楽しみながら過ごせそうなお店もあちこちにあります。

こういうお店がたくさんあるのは蘇州の水郷古鎮とはちょっと違います。

 

 

若者向けに新しくできたエリアにはスターバックスだってあります。

以前はどこに行ってもケンタッキーでしたが、今はどこに行ってもスターバックス。

余談ですがアメリカ企業って結構中国依存しています。

飲食チェーンはもとより、自動車のGMも中国がこけると本国もこけると思われるぐらい。。

米中関係ってややこしいです。

 

 

こちらはドライフルーツのお店。

中国だけでなく東南アジアでもよく見かけるドライフルーツは、

おやつ以外に風邪や食欲不振、便秘などの漢方薬としても用いられます。

種類ごとに値段があるわけではなく量り売りでした。

 

 

北大街や東湖街など古鎮のメイン通りの路地は人で溢れていますが、

意外と店の中は空いていたりします。

 

 

人混みに疲れたら、店と店の間にある路地や隙間を見つけて入ってみて下さい。

川岸の方に向かう路地を抜けた先にちょっといい景色があったりします。

よく探せば放生橋をゆっくり間近に眺めたりできる場所もあります。

 

 

今回は船に乗ることもなく有料施設にも入らずでしたが十分満喫。

今は地下鉄を利用して行く人も増えて電車は結構混んでいるのかと思っていましたが、

17号線はガラガラで行き帰りとも座れました。

朱家角の込み具合から考えると、遠くから観光バスなどで来る団体客が多いようです。

行くなら地下鉄がお薦めです。

値段は分かりませんが、古鎮から地下鉄駅前まで行ってくれる船もありますよ。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする