小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

軍歌2

2015-02-05 10:42:00 | 日記

27.02.05         軍    歌 2         NO.685

 敗戦後70年にもなると、さすがに軍歌をうたう人は少なくなって来ましたが、20年ほど

前に1泊のゴルフコンペに参加した夜の宴会で、それほどの年代でもない人が軍歌をう

たったので、あなた兵役の経験があるの?・・・お国のために命をささげる覚悟があるの?

・・・なんで軍歌なの?・・・と聞きますと、何を歌おうがおれの勝手だ!とすごまれました。

こんな輩と論議しても、そもそも論議にすらならないから、あきらめましたが、頑迷な人も

いるものです。

戦争では、日本の銃弾は一発もアメリカ本土に届かなかったのに、原爆2発で10万人

以上も殺されているのに、藁人形を米兵に見立てて竹やりで突き殺す訓練をしたり、

バケツリレーで消火の訓練をしているなど、月とスッポンほどの軍事力の差があるのに

、なんで威勢のいい軍歌なんか歌っていたのか、考えれば馬鹿馬鹿しい限りです。

こんなの負け犬の遠吠えというのではないのでしょうか?

そんなに「戦い」が好きなのだったら、安倍さんと一緒にアメリカに行って軍に志願して

「イスラム国」にでも行って、戦えばいいのに・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする