当地は12月中旬としては、珍しい大雪でした。
11時頃から降り始め、午後3時頃には、結構大降りになりました。
ここより北にあり内陸でもある札幌以北はたいした雪ではなかったとの事。今日は雪かきで疲れたので、
このブログを書いたら早めに寝ます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
さて昭和の大作曲家の遠藤実さんが亡くなってしましましたね。最早国民的ソングと言っても良い「高校三年生」を始め、
からたち日記、ソーラン渡り鳥、北国の春、若い二人、すきま風、せんせい、くちなしの花、他人船、みちづれ、
新宿育ち、浪曲子守唄、困っちゃうな、雪椿
など、数え切れないヒット曲がありますね。
昨日はTBS系列局で、追悼番組があり、14日はNHKでも特番を組むとか・・・・。
昨夜は内弟子時代に師事していた、橋幸夫もゲストに出てましたね。
あの頃は、映画監督と映画会社と同じ様に、作曲家とレコード会社も専属契約を
結んでいた時代だったので、コロムビアのオーディションに不合格になって止む無くビクターに移った橋幸夫には、
遠藤実さんのヒット曲はありません。舟木一夫も
デビュー作の高校三年生が大ヒットしたので、多くの遠藤作品があると思っていたら、初期の頃しか無いんですよ。
と言うのも遠藤さんが自分のレコード会社ミノルフォンを立ち上げたのでね。
歌謡曲や演歌の不振が叫ばれ、氷川きよしとジェロしかヒット曲が思い浮かばない
時代になりましたが、もう少し長生きして、演歌の復興に尽力して欲しかったです。
心よりご冥福をお祈りいたします。 演歌頑張れ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
ここより北にあり内陸でもある札幌以北はたいした雪ではなかったとの事。今日は雪かきで疲れたので、
このブログを書いたら早めに寝ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
さて昭和の大作曲家の遠藤実さんが亡くなってしましましたね。最早国民的ソングと言っても良い「高校三年生」を始め、
からたち日記、ソーラン渡り鳥、北国の春、若い二人、すきま風、せんせい、くちなしの花、他人船、みちづれ、
新宿育ち、浪曲子守唄、困っちゃうな、雪椿
など、数え切れないヒット曲がありますね。
昨日はTBS系列局で、追悼番組があり、14日はNHKでも特番を組むとか・・・・。
昨夜は内弟子時代に師事していた、橋幸夫もゲストに出てましたね。
あの頃は、映画監督と映画会社と同じ様に、作曲家とレコード会社も専属契約を
結んでいた時代だったので、コロムビアのオーディションに不合格になって止む無くビクターに移った橋幸夫には、
遠藤実さんのヒット曲はありません。舟木一夫も
デビュー作の高校三年生が大ヒットしたので、多くの遠藤作品があると思っていたら、初期の頃しか無いんですよ。
と言うのも遠藤さんが自分のレコード会社ミノルフォンを立ち上げたのでね。
歌謡曲や演歌の不振が叫ばれ、氷川きよしとジェロしかヒット曲が思い浮かばない
時代になりましたが、もう少し長生きして、演歌の復興に尽力して欲しかったです。
心よりご冥福をお祈りいたします。 演歌頑張れ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)