年末に風邪引きで、集中力も気力もかなり失せてしまいましたが、今日ようやく年賀状を書き終えました。
さて、本日箱根駅伝の区間エントリーが発表されました。1区~10区まで10人のメンバーですが、この10人が全員箱根を走る訳ではありません。各大学のエントリーを見ても、
有力選手がサブに廻ってますね。駆け引きが早くも始まっており、
戦いは1月2日・3日の二日間だけではない事が解ります。東洋大学は怪物ルーキーの柏原選手が、
予告通り山登りの5区にエントリーされましたが、エースの大西智選手が2区ではなく、3区に廻りました。
これが大西智選手の不調なのか、それとも作戦なのか知る由はありません。
いずれにしても、今回は東洋大学は不祥事も有り、組織だった応援は出来ないそうですが、そろそろ
往路でも復路でも
もちろん総合優勝なら最高ですが、
駒澤・早稲田の二強に一泡吹かせて貰いたいもんですね。
今田母神 前幕僚長がTVタックルに出演して、色々発言していますが、
クーデターの
話になると、『そんな事したら忙しくなって、休日にゴルフに行けない』 とか茶化して話を逸らしてますね。
昔観た、
【皇帝のいない八月】と言う映画を思い出しました。
OH
珍しく、たけしが上手くまとめましたね。