競泳🏊インカレが今日から日曜日まで開催されます。
初日から東洋大学女子が好調です。
今日の結果は下記の通りです
http://swim.seiko.co.jp/2019/S70401/index.htm
女子200m背泳ぎ白井璃緒(2年生)、100m平泳ぎで今井月がそれぞれ優勝し貫禄を見せました

100平では江口(4年生)が最後のインカレでようやくA決勝に残り、5位入賞です

1年生の時から、期待されながら昨年はB決勝止まりだった、平泳ぎの花車とバタフライの阪本(いずれも2年生)も今年は決勝に残り、100平の花車、200バタの阪本が共に5位入賞でした

圧巻は女子400mフリーリレーの優勝!昨年の3位から一挙にタイムを3秒縮めでの快挙です

白井ー田中ー遠山ー今井
女子800mフリーリレーでは私は失格が無い限り、優勝は東洋大学だと思っていましたが、400は厳しいと思ってました。良く頑張りましたね。
白井と今井が54秒台で泳いでいます。
男子の400mフリーリレーも昨年の7位から5位に順位を上げました。
まだ初日ですので、得点争いを論ずるのはまだ早いと思いますが、男女とも日大勢が強いのか?女子はやはり日大と東洋の争いになるでしょうね。
東洋大学は特に男子は、B決勝にも残れない弱い種目が結構あるので、シード権確保(8位以内)も油断は出来ません!