不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2799回 これでやっと準備

2015年09月05日 22時36分12秒 | 1/12 Ajinomoto Honda NSR250

今週はしんどかったけど乗り切りました☆

っていうか明日おでかけしたかったんですけど、なんか一週間ほど天気悪いそうで;;;

バイク修理しようと思って部品注文しに行きたかったんだけどなぁ。。。

純正部品取り寄せなのでメーカーのお店に行くわけですけど、もちろん部品注文だと店員さんの愛想悪いですよね(笑)

よし、愛想悪かったら報告しよう、良かっても報告しよう(←

ただ天気悪いみたいですので、ムリして出かけず引きこもるのも手かな…ほら、今週お疲れ気味でしたし帰る途中で雨降っても困っちゃいますし。


おでかけが雨で流れる気配になりつつ、今日の味の素NSRです~。


400→800で表面処理完了です☆

あの真ん中の太いところから細くなったあたり、すごく折れそうです(汗)




マフラー後端は排気口になりますので、キットままだと微妙なくぼみでしかありませんししっかり穴をあけてると良い感じ☆

1.5ミリドリルで出来るところまで穴をあけておいて、口の部分は折った紙やすりでぐるぐる回して調整です。


今日はここまで、まずは表面処理が出来ました☆

次やっと消してた溶接跡を瞬着で作りなおそうと思うんですが、多分出来ます…よね?(笑)

とか思って「プラモデル 溶接跡」とかって検索したら出るわ出るわ…知りませんでした(汗)

伸ばしランナーやちょー細いプラ棒をプラ用接着剤で接着して刃物とかで押し潰したり、エポパテをものすごく細くして、爪楊枝とかでちょんちょんする方法とかもあるんですね。。。

もちろんバイクのフレームなんかでも使われてるみたいですが、戦車模型なんかの溶接跡として使うのが元々だったのかな?その辺はわかりませんけどやっぱりやってる方は先祖代々いらっしゃったわけで(←

んー、私はめんd…もとい手軽に黒い瞬着で出来るかやってみようかな、ダメだったらペーパーがけしてなくせば良いですし(笑)


晴れたらお出かけもしつつ、溶接跡作りの実験楽しそうです☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする