不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3819回 ひっくり返って

2019年02月13日 21時52分42秒 | その他

無事にレーバテインも完成し、大きく一息つけたかなぁと感じる日々です。

まだ3日ですけど(笑)

完成後翌日にブログを更新して、そのあとにエースコンバット7も無事に一周目クリア出来ました☆

ちょー充実してる感じです。

とは言うもののゲーム熱は最近乱高下を繰り返しているのですが、PCでNBAやったりETS2やったり、PS4のHDD容量も増えたのでいろんなゲームやってみたり。。。

そういう意味では、熱は高めかもしれませんけどね。

模型の方もぼちぼち復帰しようと思いますが、この先3つほどは珍しく決めています。

まずは大阪ホビーフェスで手に入れたファインディングニモを作ろうかなと。

ただうーん…パチ組みかな…毒々しい色にしてとか思わなくもないんですけど、作っても飾らない気がするんですよね。。。

作ってみようとは思うけど手入れたくないので、シール貼って完成させましょう(笑)

その次は車ですが、こちらも手はかけたくないんですよね。

最近ツヤツヤにしてないのでツヤのある仕上げをする予定ではありますが、コンパウンドで磨いてーとかはしない予定です。

普通に作って普通に楽しめれば良いかなぁ。

その後は数年越しですがスパロボOGのキット、こちらは何を作るかはまだ迷っています。

手持ちのART-1かアルトアイゼン・リーゼですが…悩むなぁ。

両方仮組みしてから考えるというのもアリなんでしょうけど、作りっぱなしで置いとくのが嫌なので。

多分リーゼかなぁ。。。

ただし、パチ組みレベルで作れるものやツヤのコントロールだけで終わらせたいと思うキットがあれば随時挟もうかなと。

ちょっとレーバテインで燃え尽き症候群的な、手間をかけるより完成させたいんですよね。


レーバテインが完成し、その次のキットを…と考えたときに、ふと思ったことがあったんですよね。

その時々で変化するので現時点では、と前置きしておいてですが、私が作りたいと思うキットは「完成後に飾りたいと思えるか」ではないかと気が付きました。

ただ過去を振り返っても多分そうなんだろうと。

もちろんすべてを飾るほど場所もありませんし(汗)全部飾ることは出来ないんですが、少なくともその時点では完成イメージが頭の中にあって、その状態を置いておこうと思ってるんじゃないかな。

だからこそ、そのままで十分納得出来るキットはつや消しコートのみとかでもOKですし、逆に思いっきり手を入れたいものは完成イメージのハードルが高いんでしょうね~。

あー、ちょっと違うかな、完成イメージと模型を仮組みした時のイメージが近いほどそのままで良いんですよね。

その意味でいけばブログを書きつつ模型を本格的に始めてもうすぐ丸12年、少しはイメージを形にする力が付いてきたのかなぁ。。。


などと言い訳しており(←

レーバテインの、自分のなかではそれなりに作りきった感とまだ足りない感もありつつ、次に作るキットを考えてるときにふと思い浮かびました。

でもやっぱり、完成したという達成感は欲しいので、当分はあっさりしたものをやりたいなぁ(笑)

ということで、次回はニモをパチ組みしようそうしよう(笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3818回 アオシマ・レーバ... | トップ | 第3820回 ファインディング... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通すがる)
2019-02-14 01:18:22
 えーと3行で要約すると・・・

 せっかくお気に入りを作っても
 飾る場所が無いのでどうにかしよう!!
 と、言う事で、次回お手軽DIY編に突入!!

 ってことで、いいのかしらん!?(笑)
 もしくは模型部屋を増築or借りる、ああ、思い切って実家出て独立するとかww


 まあ、私も、私にガンプラ与えてくれた叔父にしても、作っても置き(飾り)場所が無いっていうのを一つの理由にプラモ作らなくなったからねぇ・・・
 むしろ、作っても箱に詰めて(文字通り)お仕舞い!って感覚はちょっと・・・理解できないw

 話は戻って、だから、もし、今も今までも、私がプラモ作るとすれば、やっぱ冗談じゃなく、まず置く所(飾る場所)をどうにかするところから始めるかなぁ・・?
 壁一面に棚作って、必要なら適当なプラケースでも固定するとかビニールシートでカーテン状にするとか。
 既製品買うとお金がいくらあっても足りないのでw

 
返信する
コメントありがとですっ (アスカ)
2019-02-14 22:19:25
ただ実際は、過去に作ったキットを今見るといまいちなんですよね。
今のほうがキット自体も出来が良いですが、それにしても下手っぴだなぁと。
ですので、棚は小さいものがあれば、そこで入れ替えてますね。
その時その時で脱落するように入れ替えている感じですね。
アパート一室借りて、専用の飾る部屋を作りたいものです(笑)
返信する

コメントを投稿