雨宮日記 11月19日(火) 1日1食でも縄文人はいいかな?
いつから日本人は、1日3食、「朝食昼食夕食」をきまった時間に、きまった量だけ食べないといけないとなったのでしょうか?
旧石器人類なら、男たちの狩猟で獲物が捕れれば「大食事」だけど、現実は、女たちの「食べられる植物」の採集経済で、生きていたように思います。
今年6月から、毎日の仕事をやめたので、仕事もしてないのに、3食、毎日、食べる必要はないように思ったのです。
1日3回も食事を準備しなくても、必要なエネルギーは、1日1回に集約して、1回食べればいいのでは?
いや、もしかしたら、何日に1回でも、いいかも?