雲は完璧な姿だと思う。。

いつの日か、愛する誰かが「アイツはこんな事考えて生きていたのか、、」と見つけてもらえたら。そんな思いで書き記してます。

カエルさん

2018-09-18 22:16:51 | 不思議
注文をしたのは、確か、もう1ヶ月半以上も前のことなので、
すっかり忘れていたことだったのですが、昨夜、
家に帰ったら宅配便でこんな荷が届いていました。



信楽焼(しがらきやき)のカエルさんっす。(*´ω`*)置物っす。
家の、とても小さな中庭にある水場の側に置こうと思い
買ったものなのですが、民芸品なので量産が出来ないらしく。
加えて信楽焼は釉薬(ゆうやく)などを使わないので、
基本的に赤茶系の色のものが多く。
蒼い色のタイプはあまり多く作らないとのことで。
それで、頼んだ時には在庫も無くなってしまっていて......

「次に作るまで少し待っていてください......」

と。注文をしたことも忘れてしまうくらい
長く待たされていたものでした。
ま、カエルさんといえば卵が沢山で。
雨が降るとゲコゲコ♪と大合唱もしてくれて。
そんなことから農耕の民たちからすると

「恵みの雨をもたらす神様の使い♪」
「子孫繁栄♪子だくさん♡」

的な信仰に併せ見られて来てもいて。
それはバリ島などではアル王女様にまつわる神話と共にとても篤い信仰になってもいて。
さらにその元を辿ればエジプト文明あたりに迄行き着いて。
砂漠の国では、それはもう、

「水や雨こそが命!」

であるわけで。
カエルさんは太古の昔からなかなかに偉い神の使いとされても来たようです。
そして、そんなゲコゲコさんを何故?
農業を営んでもいないアチキなんぞがわざわざ取り寄せたのか?というと、
僕さん、ちと思うところがありまちて。
我が家の「地の気」を少々ポンチキアップ!させたいなぁ、なんて。
そんなことを考えていた時期が少し前にあったりなんかして。
それで、しばらくアレコレ......と調整をしていたのですが、
その仕上げにカエルさんのグッズがタマラナク欲しくなって。
ネットでこの蒼い設楽焼のものを見た時に、
つい衝動的に、エイヤ!
と買ってしまったというわけなのでやんす......

「これ......マーベル映画全盛の時代に、おセンス的にいかがなものか!?
キモイとか言われそう......」

なんていう葛藤!?とともに、しかししかし、
思っていた場所に置いてみると.......



ごきげーーーーーーーーーーーーーん!!

意外とあうやんかぁぁぁぁーーーーーーーーっ!(*゚▽゚*)

すてきぃぃぃーーーっ♡

ってね。

ええ。ええ。

なかなか良い感じだったのです(^^)
そんなご機嫌さに任せて「おまけ」のお話を記しておくとですね。
僕さんのような?!ポンチキーズからすると!?
人の邪気や土地の邪気って、なんだか黒い煙のような、ウナギのような!?
うねうねモクモクとした形象をとることが多いのです。
それが人の周りにまとわりついていたり、
土地や何かの上に横たわっていたり、と。
電車の中とかでも、なにかに恨み!?つらみ?
を持っているキャワイイOLさんが、
口とか指先からそんな黒いウネウネとしたものを
中空に放っていたりしているのを見かけたり。
それを隣のスーツのおじさんが吸ってしまっていたり。
おばちゃんの肩に乗ってみたり、と。
それでもってそんなウネウネモノがいくつか集まって凝固されていくと、
どーも、黒くて長い、
ウネウネとした生き物の様にもなるようなのでやんす。
ちょうど、そんなモノモノを退治しようと奮闘しているときに、
タイミングよく僕が長年お世話になっている北陸の名気功師!
の「Yさん」もそんな話をしていて。

彼の場合はあくまで「気」というモノの観点から

「長い年月の因縁の闇の力の凝縮したものを視ると、
ナメクジのような姿をしている」

なんてことを言っていて。

「ナメクジの天敵はカエルで、
カエルはそんなナメクジ形態の悪念には有効かもしれない」

とも。ま、そんなこともあって、諸事の仕上げに!
カエルさんに来てもらったというわけなのでやんす(^^)
平将門さんの首塚とか、いろんな寺社にたまにカエルさんがあるのは、
実は、上記した雨乞いや子孫繁栄の神の使い......
ということは勿論、
そんな「魔除け」の意味もあったりするのですね。ええ。ええ。
なんだかとてもおかしな話ですが。
金輪際キッパリ!と忘れてもらって。ええ。

あくまで、

頭をヨギルよしなしごとをブログ目を気にせず!?

ツラツラと記しているだけでやんして。

ええ。ええ。

悪しからずですの。

ゲコゲコ♪(^^)


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士山上々 3 | トップ | Tube Night »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
げこげこ♪ (あかりこ)
2018-09-19 12:33:16
とっても綺麗な蒼色のカエルさんですね!
信楽焼のカエルさんにおうちを守ってもらうとともに、
ブログも可愛いカエルさんデザインにされたんですね^-^

たまに出てくるuzmetさんの関西弁も可愛いです(笑)

黒い邪気を発してしまわないよう、心がけたいものです。。
返信する
Unknown (匿名希望)
2018-09-19 16:14:24
ちは~カエルは娘の受験の頃「合格通知がカエル(家に帰って来る?」何か強引(;´・ω・)だけどカエルグッズ買いました(笑)ネタ提供あざ~す♪

そして『タクシードライバー』は好きな映画ですがハーヴェイ・カイテルさんがアホっぽい役だったのでガッカリしました(笑)失礼しますよ
返信する
あかりこさんへ。 (amenouzmet)
2018-09-19 21:27:29
ブログのテンプレートデザインは記事更新毎に変えているのです。ゲコゲコ♪
返信する
匿名希望さんへ。 (amenouzmet)
2018-09-19 21:28:13
あざ〜っす♪
返信する
カエルピョコピョコムピョコピョコ (イソフラボン)
2018-09-21 17:17:26
uzmetさん、こんにちは(^-^)

今日はまた思うことがあり
いつ手に入るかわかりませんが、
カエルの置物わたしも試してみます。
晴明水など他のお話も時に痛いと思うお話などもありますが、お姉さんのブログ同様にとても
為になる話を書いて下さって有難うございます
m(_ _)m
返信する
イソフラボンさんへ。 (amenouzmet)
2018-09-21 20:32:58
ピョコピョコ(*´ω`*)
返信する
びっくり!!! (あかりこ)
2018-09-25 12:53:26
記事更新の度に、ブログのデザインも変えて
いらっしゃるとは…!!!
ホント凝ってますね~ヽ(´▽`)/
スマホで拝見すると見逃しちゃってましたが、
もったいないことでした~(笑)
今はキュートなハムスターで癒されますね♪
これからはデザインも楽しみです(*^^*)
返信する
あかりこさんへ。 (amenouzmet)
2018-09-25 17:59:35
ありものテンプレートを選ぶだけなのでワンタッチでポンなのです。
楽ちんですよー(*´ω`*)
返信する
amenouzmetさんへ (こもりく)
2018-09-26 13:15:13
カエルさん
物言いたげです(*^^*)

ウネウネしたものは
目のないまっくろくろすけ
みたいに思います。
私は耳からそんなのが
抜けていきます…

猿田彦さん、おうちに
来られたんでしょうか?!

amenouzmetさんの
ところは
神さまがいっぱいですよね(*^^*)
返信する
こもりくさんへ。 (amenouzmet)
2018-09-26 21:16:28
確かに沢山いらっしゃることはよくあって。
格別の力がある神様とか、武神さんとか、
大きな龍神さんなどは家がミシミシと地震のように揺れることも良くあって。
ポルターガイスト状態です。ええ。ケッコーたいへんなんす(´・_・`)
返信する

コメントを投稿