雲は完璧な姿だと思う。。

いつの日か、愛する誰かが「アイツはこんな事考えて生きていたのか、、」と見つけてもらえたら。そんな思いで書き記してます。

ランプの精の湯 5

2019-10-27 01:14:36 | 凄い...パワスポ寺社
「残りの3つはまた近く記せたらと。はい。(^^)」

と。今年の3月14日の記事に記していましたが。
今回はその続きを記そうかと。ええ。
言わずと知れた!?「ランプの精の湯」シリーズっす。

なんで?いま?と?

そりわですね、

最近寒くなって来たから!

温泉に行きたくなってきたの!

ってなことでして。ええ。
思い出したんす。
罪はないっす。
あしからずっす。
以下にはシリーズ過去記事と、
ココまでのチャートまとめを置いておきまする。

「ランプの精ってなんなのさ?」

という方も以下の記事を順番に読んでもらえれば、
晴れ時々ポンチキンな僕さんを取り巻く雰囲気も......
ちょっとわかってもらえるのではないかと。
ええ。ええ。
(*´ω`*) なにとぞー。



☆ランプの精がオススメする日本の温泉ベストテン☆
1位———近日UP!秘湯中の秘湯!
2位———近日UP!九州の有名どころっす。
3位———箱根温泉(過去記事......ランプの精の湯箱根徒然
4位———この記事っす!
5位———丸駒温泉(過去記事......ランプの精の湯 2、丸駒温泉
6位———七沢温泉(過去記事......ランプの精の湯 2
7位———宝泉寺温泉(過去記事......ランプの精の湯 3
8位———南紀白浜温泉(過去記事......ランプの精の湯 4
9位———北川温泉(過去記事......ランプの精の湯
10位———熱海温泉(過去記事......ランプの精の湯



自分でも久々に見直してみるに、
記していないのは1位と2位と4位なのですね......
でわわ!
今回は下から順番にいってみましょうかしら、ね。ええ。

第4位!

少し前にやっと行くことができまちた!(=´∀`)/

山形県!

肘折温泉!

ひじおりおんせん!

マニアック!

行きづらい!

秘湯!

日本秘湯を守る会」の提灯も!





特別な霊山「月山」の北東、山裾深くに位置するこの地は、
外と繋がる道が一本しか通っていなくて。
その、ただ一つの道というのが国道458号線。
日本で唯一の未舗装国道。
関東から向かう場合は、
その未舗装の国道を寒河江川方面からガタゴトとクネクネと、
ひたすら埃にまみれながら北上する道を選ぶか、もしくは、
月山の広い裾野を南から北東へと300度ぐらいぐるりと回り込み、
新庄市方面から舗装された部分を進んで、
最後に最近完成された、この
「肘折希望大橋(ひじおりのぞみおおはし)」
を下って入り込む......という道のりになります。
この橋の近くにまで来ると、
車もほとんど通らないような所となって。
wikipediaには肘折温泉名物ともなっている、
その大橋の全景写真がありましたが......



実際に走ってみるとこんな感じ。
左のほうに見えるのが肘折温泉郷のほぼ全域。
中心に清流が流れるカルデラ地形の小さな盆地。



この地では2012年に大規模な地滑り災害が起きたらしく。
その時に村と外世界とを繋ぐ、
コノ唯一の舗装路が絶たれてしまったのだそうです。
しかも崩れた土砂が天然のダムの様になって。
村を流れる川の水がたまり。
凹地地形の中にある村が水没する可能性も出て来て。
そこで、
県は村のために不眠不休的全力工事で土砂の除去や道路を再生し、
この橋も急ピッチで造り上げたのだそうです。
そのため、世界最先端の合理的な工法である銅製の
「ラーメン構造」!(・・?) ってヤツで作られたとのことで。
現在ではこの橋が、
この地に入る唯一の貴重な「舗装路」となっています。
そんなワケでこの橋は肘折温泉に住む方々の希望でもあり、
名前もそのようになっているとのこと。
まさに「隠れ里」。

肘折温泉に伝わる開湯伝承としては、
平安時代、豊後国出身のお爺ちゃんがこの地を訪れた際に、
この地にいたお地蔵さん?のような老僧から、
肘を折った時に治療した温泉を教えられた......
という話が残っていて。
それでついた名前が肘折温泉。
折れた肘も治ってしまう!なんて。
そんなスゴイ温泉!?
月山の力が沸き出でる温泉!?

サスガ!

ランプの精。

よくもまぁ、そんな温泉を......

一部では肘折(ひじおり)は「聖居」であったという説もあるそうですが、
江戸時代には月山を始めとする出羽三山への参詣や登山口として
多くの僧侶や参拝客が集まっていたそうです。
月山に向かう聖人が集まる温泉、とでも言いましょうか。
源泉は村の最奥にあって、小さな公園ともなっていました。
こんな雰囲気(^^)





ワビサビ(侘び寂び)感も満点。ちょっと感激。
「銅山川(どうざんがわ)」という清流の脇にあって、
堤防の近くには心地よい足湯も整備されています。
この時一緒に行った友人の「K様」夫妻もゴキゲンそう(^ν^)



そんな源泉の近くにある、
旅館ともホテルとも言える宿にチェックインした時に
カウンターのおねいさんにオススメスポットなどを聞いてみると......



「そうですね、、ウチのすぐ裏ですけど......
ココが肘折の中心地です。
と言ってもタダの路上なんですけど。
ココが一番広くなっている道でして。
周りにはお土産屋さんもありますし、
今ですと路上のテントで物産品も色々と売ってますので、
ぜひ行ってみてください(^ν^)」

「ほーほー。。」

「お酒とかちょっとしたお菓子やおつまみも買えますし、
夜には夜市をやっていますので、皆も集まって、お酒も飲めます。
あと、プロジェクションマッピングとかもやってます。
はい(^ν^)」

「ぷ?ぷろじぇくしょん!?とな?
マジっすか( ゚д゚)。。
驚きますな。そーですか。フムフム。。」

「それと、朝はですね、朝市をやってまして(^ν^)」

「ココで?ですか?
夜市と同じとこで?」

「そーです!(^ν^)キッパリ」



なるほど。
要するにソコしかないのだ、と。
肘折の全てはその一角にあるのだな、と。
そういうことの様で。
早速、コニャ(奥さん)も入れた僕さん達4人は、
その肘折温泉唯一の賑やかスポットへとお散歩に。









そしてこの村の中心地に
古来より村の皆さんが大切に守って来られた秘湯
「上ノ湯(かみのゆ)」
があるわけです。
ランプの精さんオススメの僕等の目的の湯でございまつ。
神の湯!なのか?



混浴でわないっす。
残念無念。
壁には肘折温泉物語が。



勿論、素晴らしい湯でした。ええ。
お湯は浴槽脇に立つお地蔵さんの台座から源泉のかけ流し!
贅沢!
となっていて。
裸の面々が居られましたので写真を撮れる状況ではなく。
公式HPの写真をば......



こじんまりと小さく。
しかし、山奥風情の強い、かなり男っぽい温泉。
なんでしょうか......やはり、
月山特有の修験道の空気がこの温泉にもしっかりと染みついていました。
女人感なし!的な。
そんな力強い感覚の温泉。
そして、夜になると、
この温泉の前の道に隠れ里にいらっしゃる様々な方々が集まって来ます。
酒屋さんが軒先に手作りでカウンターをしつらえていて、
Barともなるワケです。



正面に写っているのは村で唯一の公共施設?と思われる郵便局。
この建物自体に、
向かいにあるお土産屋さんの2階からプロジェクター映像を当てるのが
「肘折式ぷろじぇくしょんまっぴんぐ」
道には車もまったく通らず。
なんだか不思議な心地よさに包まれた路上広場。
天然の歩行者天国。
この感覚は......例えれば「学校の文化祭!」という感じか。
まごうことなき、
村人さん達手作りの「毎日が文化祭!」というお店。
雰囲気。
昼間に野菜を売っていたテントは、
夜は手作りコーヒーを淹れてくれるカフェになってました。
おっちゃんはこの村で一番コーヒーに詳しい人なのだそうで。
それでカフェをやってくれ、と、皆に頼まれたのだそうです。



とても美味しかったです。
アイスコーヒーを頼むと、
周りを氷で囲んで冷やすスタイルなのでかなり待たされますけど。
ええ。コダワリのコーヒーッス。
全てがお手製っす。
しかし、そんな文化祭的な盛り上がりを見せる路上公園に、
そのピークを見計らって?
道の奥の方からなにやら、ガラガラ......と、
何かを引きずるような大きな音が聞こえてくるのです。

「んん!?なんだ?
車が来たんじゃね?
もしかして?危なくね?」

しかし、その音は、なんと!
道路上に卓球台を!
運んでくる音でした......
僕さんちょっとしたカルチャーショック状態。
衝撃的な絵づら。

「こ、公道で卓球!?
......す、スゲー、、半端ねえ、肘折温泉......(°◇°;) 」



翌朝。
K様夫妻がこの場所に行ってみると、
カフェだったテントには朝採りホヤホヤの野菜達が並び、
オバちゃん達が座り込んでいた、と。
我が親友夫妻はそう申しておりまちた。ええ。
ランプの精のレコメンド温泉というのは、毎度、
温かい気持ちと共に何かしらに驚かされてしまうのでございまつ。
次回は2位のお話へと続きます。ええ。






☆温泉関連の過去記事はコチラ☆
・豊富温泉(北海道、豊富)———【豊富温泉
・宝川温泉(群馬県、水上)———【宝の川の日
・コタン温泉(北海道、弟子屈)———【鍔とアイヌ
・砂湯(北海道、弟子屈)———【鍔とアイヌ
・和琴温泉(北海道、弟子屈)———【鍔とアイヌ
・丸駒温泉(北海道、千歳)———【丸駒温泉
・恐山温泉(青森県、恐山)———【恐山徒然
・十和田湖西湖畔温泉(青森県、十和田)———【十和田湖徒然
・矢櫃温泉 瑞泉閣(岩手県、一関)———【邪馬台国徒然
・山王山温泉 瑞泉郷(岩手県、一関)———【邪馬台国徒然
・ほったらかし温泉(山梨県、笛吹川)———【イチロー備忘録
・伊香保温泉(群馬県、伊香保)———【榛名徒然
・富士眺望の湯 ゆらり(山梨県、鳴沢)———【此花咲耶姫
・もえぎの湯(東京都、奥多摩)———【鳩ノ巣徒然
・龍宮殿本館(神奈川県、箱根)———【ランプの精の湯
・七沢荘(神奈川県、七沢)———【ランプの精の湯 2
・壁湯温泉(熊本県、宝泉寺)———【ランプの精の湯 3
・天山湯治郷(神奈川県、箱根)———【箱根徒然】【ランプの精の湯
・縄文真脇温泉(石川県、真脇)———【巫女姫の太鼓
・杉の子温泉(石川県、白山)———【ここ掘れワンワン
・みくりが池温泉(富山県、立山)———【立山徒然
・黒根岩風呂(静岡県、北川)———【ランプの精の湯
・ホテルミクラス(静岡県、熱海)———【ランプの精の湯
・須佐温泉(島根県、須佐)———【青き炎
・玉造温泉(島根県、松江)———【猿田彦ミステリー
・たまて箱温泉(鹿児島県、指宿)———【かんぱかぱーん
・道後温泉(愛媛県、松山)———【ここ掘れワンワン
・白良湯(和歌山県、白浜)———【ランプの精の湯 4
・牟婁の湯———(和歌山県、白浜)【ランプの精の湯 4
・崎の湯———(和歌山県、白浜)【ランプの精の湯 4
・浜千鳥の湯———(和歌山県、白浜)【ランプの精の湯 4


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 即位の礼 | トップ | ランプの精の湯 6 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
asさんへ。 (amenouzmet)
2019-10-29 21:14:37
東京は、今日は本格的に寒いです。
秋を飛び越して冬か!?的な。明日は暖かく晴れそうですけどね(^^)
体は大事にし過ぎて大きくなっちゃってまふ♪
返信する
Unknown (as)
2019-10-29 20:12:13
寒さ厳しくなってきましたね。
温泉情報、嬉しいです。
どうもありがとうございます。
お身体大切にお過ごし下さい😊
返信する
loveさんへ。 (amenouzmet)
2019-10-28 21:24:39
月山は、とにかく山頂の社と、ソコでしかもらえないお守りがすごいのです。
おこじょも顔だしたりしますの。ええ(^^)
返信する
Unknown (love)
2019-10-28 20:28:54
こんばんは!温泉好きなのでコメント書いてしまいました!
温泉もそうなのですが、最近「月山」というワードがいたる所で目につき・・・そんな所に素敵な温泉、と聞きましたら1度は行きたいと思いました(*^^)
個人的には早い内に行きたいなぁと思っています!
月山、温泉、教えて下さりありがとうございます!
返信する
アンネンさんへ。 (amenouzmet)
2019-10-28 13:33:40
温泉はいいですよね(^^)
次回の記事はみょーに写真が多くなりそうで、どーしようか?
考えちうです。ブラウズデータが重くなりそーだなぁ。。と。
返信する
季節ですね☃ (アンネン)
2019-10-28 10:26:37
独特な世界観が漂っていますね。伝承からして効能がすごそうです!

自分の温泉ベストテンを考えたのですが、泉質、景色、居心地等いろんな点があるのでまとめるのはむずかしいなと思いました。たまたまのタイミングで一人で浸かれるとのびのび極楽だ‼となりますし。

ランプの精チョイスは面白いですね。♨シリーズはなんでこんなにわくわくするのだろうと思いながら読ませていただいてますm(__)m
返信する

コメントを投稿