私の入眠は極めて悪い。時間を要しヤット寝入っても夜中も1~2回は決まって目覚めるので、せめて朝は気持ちよく起きたいと願っている。実は化粧品販売もしていた知人に勧められて、20年来朝は水を張った洗面台で数えながらキッカリ100回タッピングをしている。コレがなんとも気持ちいいのだ。
この時期我が家の寒暖計は外気温5度以下を表示していることが多い。起き掛けの体は未だ温かく、室内温もある程度の温度を保てているせいもあってか、冷水での100回タッピングはそう苦にならない。イヤ時にためらいがあってもエイヤッ!とやると何ともサッパリしてスッカリ生活習慣化してしまっている。洗面が遅れ温水に切り替えられるとサッパリ感とは程遠い。
鏡に向かい顔を拭きながらフト思う。この習慣が続けられない時の私とはどんな私?一時的ならいいけれど永久的に途絶える時の私はどんな私?習慣は途絶えても途絶えていない私がいるとしたらどんな私?それでも私は幸せ?・・・・と。(一橋大前・地域のお祭り風景)