忘れ人の独り言

明治生まれの両親がさりげなく生きていた姿が今,私に語りかけてくる。

日本とウクライナの平和のかけ橋 ナターシャ・グジーさん

2022-02-28 | 動画

瑠璃色の地球 ナターシャ・グジー / Ruriiro no Chikyuu by Nataliya GUDZIY

2021年8月6日 核のない世界の実現と美しい自然を守り引き継ぐ願いを込めて 瑠璃色の地球 作詞:松本隆 作曲:平井夏美 バンドゥーラアレ...

youtube#video

 

画像をタップするとyoutubuが開きます。

ウクライナの民族楽器バンドゥーラも初めて知りました。

孫はラインで「今、現実に戦争が始まっていて、もちろん大統領にも家族がいて18〜60歳までの男性は戦争総動員させられて、つい数日前まで当たり前に過ごしてた日常が当たり前じゃなくなる。
ほんまに日常が日常じゃなくなってからしか気づけないことって沢山あるね😭😭
私と同じ子供を持つお母さん達がお父さんは戦争へかりだされてるから、ひとりで子供を守りながら戦火から逃げてると思うと辛くて胸が張り裂けそうになる😭😭」と書き送ってきた。

 


お雛様を飾る季節になってきた。

2022-02-26 | 日々の業

お雛様を飾る季節になってきた。3人の娘がいる長女の家では3人とももう家を出て夫々生活を他でしている。お雛様飾りももうしないであろうと思っていたが3年ぶりで雛飾りをしたと言う。

私の母が50年ほど前に長女の誕生の時に西陣に店舗のあった島津人形店で買ってきたものだ。

7段飾りで組み立てるのも大変だった。

もらい湯に行った時にあらためて雛飾りを見た。ボンボリこんな大きかったか?

もう破れかけているね・・・という会話のあと母が初孫の為に買ってくれた時の気持ちを思った。

孫のために雛飾りを買えることは嬉しいし有難いことなのだなぁと今更ながら感じた。

家に帰り孫たちの幼かった頃の雛飾りの前で撮った写真をパソコンから探し眺めていた。

ところが3人姉妹の真ん中の孫の写真が見つからない。3人姉妹の真ん中というのは存在が薄くなりがちでその分育てやすいと聞いたことがある。こんな写真の中でも表れるのかなぁ・・・とふと思った。

 2枚とも一番上の孫

 左3番目の孫 右は従姉


半導体不足で給湯器がなかなか調達できず3か月、6カ月待ちだと言われた。

2022-02-22 | 日々の業

土曜日の夕方から洗面所、流し、お風呂のお湯が出なくなった。業者に連絡して聞いてみる。電気の差込口を一度抜き再度入れるように言われた。雨の中傘を差し、懐中電灯を持って室外機のある外に出る。真っ暗闇のなか転ばぬようにと必死で電源を探し抜き差し何度かやってみるが結局治らず。

あーあーどうしょう・・・・

真冬にお湯が出ないのは辛いなぁ・・・お風呂が入れないわ・・

日曜日にネットで探した業者が見に来てくれた。もう10年以上使ってきたからダメかもと思っていたが、やはり基盤が損傷していて替えなければならないことになった。

ところがコロナの影響で半導体不足で給湯器がなかなか調達できず3か月、6カ月待ちだと言われた。

えらいこっちゃ!!

来てもらった業者は関電と提携していてガスから電気給湯器に切れ替えすれば何とかなるかもと言われた。何でもいいから早く治してもらわなくてはと思い早速契約した。

工事は金曜日になった。それまでは足湯したり娘の所にもらい風呂することになった。

年末に雨漏りを直してもらい今回また給湯器取り換えで出費が続く。年金生活者には頭の痛いことだ。

生協の積み立て出資金の解約やその他で賄うしかない。自分の体も家のメンテナンスと一緒。もうガタガタやなぁ・・・・


「いっぺん、おとうちゃん!って呼んでみたかったんや」

2022-02-17 | 日々の業

幼友達のAさんとの長話の続きだが、その話の中で胸が一杯になったことがあった。

Aさんのお母さんと私の父が偶然知り合いだったことがわかり親同士も仲良くなった。そんなある日私の母がAさんのお母さんに話したそうだ。

生まれて43日目で父親を亡くした私の二女R子はおじいちゃんっ子で育った。ある日おじいちゃんが孫のR子を連れてバスに乗りどこかへ連れていく途中、R子がバスの中で急に「お父ちゃん!」と呼んだ。

いつも「おじいちゃん、おじいちゃん」と言うR子.おじいちゃんは突然のことでビックリしたそうだ。バスの中だったということもあり家に帰って「わし、びっくりしたわ!恥ずかしかった」と母に話したという。何故お父ちゃんと呼んだのかと後で聞いてみると「いっぺん、おとうちゃん!って呼んでみたかったんや」と答えたそうだ。

その話を聞いたAさんやAさんのお母さんは思わず涙が出たという。

R子が小学校に入る前だったかはっきりわからないが初めて聞く話に私も思わず涙がこぼれた。

電話でそのことをR子に話すと全然覚えてないと言った。

父親の顔も知らずに生まれてきた子どもは世の中には沢山いることだろう。80年前の戦争の時もそれ以外でもあったことだろうが、私自身は当たり前のように「おとうちゃん!」と呼んで生きてきた。

 

 


このご夫婦のように長く添い遂げたいものだと思った。

2022-02-15 | 日々の業

昨年に知り合いの人が8人も亡くなった。自分が長生きすれば当然の事だろうが、何とも言えない気持ちになってくる。覚悟はよいか?と問われているようだ。

亡くなったAさんは私の家の周りをいろいろとリメイクしてくださった。家の中や外を見ると思い出す。優しい柔和な顔で「何か治すものおへんか?」と声かけしてもらった。木々の剪定やベランダの屋根の掃除、インターホンの修理、ポストの配置替えは今でもおおいに助かっている。(階段を降りて取りに行っていた郵便物が玄関を開け数歩のところに移動してもらった)ピアノの椅子や整理タンスを机にリメイク等々。部屋内外を見渡せば思い出すものばかり。

亡くなってずっと泣き続けておられた奥さんからどうにか落ち着いたのでおまいりに来てやってと連絡があった。60数年連れ添って仲良くやってこられたのだなぁとつくづく感じた。

私も今度もし人間に生まれ相方との出会いがあったならこのご夫婦のように長く添い遂げたいものだと思った。


「シニア川柳」で大笑い

2022-02-11 | 動画

 

【ゆっくり解説】第15回シルバー川柳20選 ~日本の皆様、私達高齢者はまだまだ元気なんです~【爆笑・面白】

ご視聴頂きありがとうございます! 今回は、 【ゆっくり解説】第15回シルバー川柳20選 ~日本の皆様、私達高齢者はまだまだ元気なんです~...

youtube#video

 

兄から送られてきたこの動画 友人たちに転送したら大うけ!夫婦で大笑いしたわと言うコメントも幾つか返ってきた。そのどれもがあったってる~!

(画像をタップすると動画場面がでます。)


昨日の続き Yさんとは音楽の話

2022-02-09 | 日々の業

昨日の続き~昨日はAさんの事だったが同じ日の朝はラインで「天神さんの梅が咲いていたよ」と写真を送ってきてくれたYさん。返事は電話で長話。もう咲いてるのやね!きれい!天神さんは本当に懐かしい場所だ。毎月25日には殆ど欠かさずお参りした。梅の花も大好きなので娘が生まれた後、紅白の梅の木を小さい庭に夫々姉妹の誕生に合わせて植えた。

さてYさんとは話の流れで音楽のことになった。森進一さんの息子さんが国内外で活躍するバンド『ONE OK ROCK(ワンオクロック)』のボーカルで歌っているとかで、森進一の息子さんということだけで少し興味が湧きスマホで聞いてみたがやっぱりついていけそうになかったと話すと、Yさんはすごくいい曲を歌っているから大好きだよ!と言った。さすが音楽に秀でていた彼女。今、今の曲でもわからはるのや・・・「わたし中嶋みゆきがいいわ」と言ったらみゆきもいいけれどなぁ 最近の曲も聴いたら絶対いいよ!と再度勧めてくれた。

彼女すすんでる~ ! アラッ 私 遅れてる~か?

「るろうに剣心」は名前だけ聞いたことあった。えらいアニメが流行っているなぁと思っていたけれど映画化されたその主題曲も歌ってはるんやって!

Yさんは映画も見に行って佐藤 健がすごく良かったと話していたが、佐藤 健?っていう状態だった。

佐藤健「るろ剣」完結…ONE OK ROCK新曲が主題歌に “巴”有村架純と運命の出会い描く 「るろうに剣心 最終章 The Beginning」本予告

 

 


電話で長話

2022-02-08 | 日々の業

コロナ感染が拡大し人と会うのも最小限にする日々。唯一電話でのおしゃべりが救いとなっているようだ。「今日は朝から誰とも喋ってないわ・・・よう電話してくれてありがとう!」と言われることも何回かある。でも、電話をかけるのにも結構エネルギーがいるなぁ・・体力、気力がないとかけてみようと言う気が起こらない。

そのことは11年前の大手術のあとで実感した筈だったが、すっかり忘れていた。

小・中・高校と一緒で小学校の時には毎日と言っていいほどよく遊んだA子さんと電話で長話。それぞれが違う場面での70数年前の出来事を思い出して話すと面白い。へぇそんな事あったん!と驚いたり感動したりすることも。

A子さんから72年前にざらばん紙に謄写版で印刷された通知簿が送られてきた。(50回忌法要の為の内敷を縫ってもらことを依頼していたのもある)

私は度々の引越しで無くしていたのであの頃の通知簿が強く印象に残っていた。

小学校1年の頃が次々に思い出された。

 ブログタイトル 「老いかけっこ」だけに変更します。


ステップ台を使って足元気体操をやってみた。

2022-02-06 | 日々の業

老化は足からと言われ、周りの人で膝の手術をした方が多くなってきた。私も1か月に1回は膝に注射をしなければ歩くのに支障が出、杖をつくことがある。膝が・・・と言う理由で同窓会に来れなかった人も二人いた。毎日せっせっと頑張って歩いている人を見ると羨ましい。

自分も歩けばいいものを元来、怠け者の私は一向に歩こうとしない。

そこで数年前に買ったステップ台。 随分埃をかぶっていたが最近持ち出してきてパソコンに入れたステップ体操に合わせてやってみた。

幅 70センチ 高さ10センチ 今回 高さを足して15センチにしてやりだしたが、よろついた。とても駄目だ!10センチでしばらくやってみよう・・・続きますようにと心の中で祈りながら

祈るより強い決意やがな!

https://youtu.be/uzHgrbJWJ8E 

ステップ付き足元気体操  

 


帰ってきました~

2022-02-04 | 日々の業

「さようなら」してから1年半。ノートに日記をつけようと思っていた。が、日々はどんどん過ぎコロナコロナで明け暮れた。いろいろなことが有りすぎた。昔なら素通りしていったであろう事が心身に良くも悪くも大きく響くように感じた。

ペンで書くはずだった文字が書けなくなった。手指が歪んで便箋二枚書けば手が痛くなり、文字は歪んでいる。「えらいこっちゃ!」いつもの口癖がでた。年がいくってこんなことになるのや・・・大概はもう経験済みだし諦め納得もしていたつもりだが。

又 ぼちぼち書き始めようか?

よろしくお願いします

ブログタイトルに「老いかけっこ」を加えた。老いのかけっこ(走る)じゃありません。もう走るなんてこと長らく出来てないわ!走ったら転んで骨折ってことになったら大変!

老いは誰にでもやってくる。さて あなたと一緒に老かけっこ楽しく面白く