忘れ人の独り言

明治生まれの両親がさりげなく生きていた姿が今,私に語りかけてくる。

もう武器ではなく対話の時代だと為政者たちは強く心に刻まなければならない

2018-04-29 | 世の中のこと

先日の南北朝鮮首脳会議 世界中の人たちが見守るなか平和を願う8000万の朝鮮の人たちの願いに一歩近づいたと確信した。

今朝の赤旗の潮流に「朝鮮半島の平和のためなら、私はなんでもする」と1年前の就任式で述べた韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領。

朝鮮戦争のさなか両親は命からがら脱出。祖父母を北に残したまま異郷の地で貧しい生活を送り早くから社会意識に目覚めた」と。

また、変革を求める市民によって誕生した文大統領は「君臨して統治する大統領ではなく対話してわかりあう大統領になる」と語り「すべてをかけて戦争だけは防ぐ」という決意を示し続けた」と書かれていた。

北朝鮮が今にも日本に爆弾を落とすと言ってその脅威を散々煽り、高い武器を買い、対話より圧力をかけなければといい続けてきた安倍首相。

面目丸つぶれもいとわずまだアメリカいいなりに?

そのアメリカのトランプ大統領さえ手のひらを返したように北朝鮮の金 正恩国務委員長のことを褒めたというニュースに思わず笑ってしまった。

人の心ってこんなにも勝手きままに変わるんだ(トランプの諸事情を勘案しての結果とはいえ)・・・・ほんと!諸行無常!

もう武器ではなく対話の時代だと為政者たちは強く肝に銘じなければならない。そしてこの地球の滅亡への道を防がなければならないだろう。

 

 

コメント (2)

キム・ヨンジャ イムジン河~フルバージョン~ 임진강

2018-04-28 | 動画

私の好きな歌の一つ。北朝鮮ではこの歌を歌うことが禁止されていると知ったのは1ヶ月ほど前のことでした。

この歌が南北 手を取り合ってどうどうと歌える日が目の前に来ているようです。

キム・ヨンジャ イムジン河~フルバージョン~ 임진강

コメント

大判のハンカチから被りものを作ってもらった。

2018-04-28 | 日々の業

毎月1回行っている新婦人の「お習字」月1回で、間は家でなかなか練習もしないので一向に上達しないがもう10年以上続いている。

隷書がとても気に入ったと先生に教わり練習している彼女は洋裁教室の先生。先日のお習字の後、洋裁を習いたいものが残り彼女に採寸してもらい型紙を作ってもらった。

布を持ってきた人は自分用のズボンの裁断をするところまでしてもらい縫い方を教わっていた。

手早く型紙を作る様子を皆でみて驚くばかり。

私はその彼女に一枚の大判のハンカチを持ってきてそれで家で被る帽子のようなものが出来ないか?と聞いた。

「そうやね・・・抗がん剤治療などで脱毛している人たちの帽子も作ったことあるけれど・・・」と言って あっという間に写真のような被り物を作ってくれた。

「これこれ! これで頭の毛が乱れていても、さっと被って人前に出られるわ~ ありがとう!Sさん」と大喜びの私でした。

自分でもいろいろやってみたけれど、うまくいかなかった。さすが プロやね

ずり落ちないように内側にゴムを縫い付けてある。

コメント

公園のブランコがいつの間になくなっていた。

2018-04-26 | 日々の業

5日前に自治会の会合で、一人の方が公園のブランコが撤去されるということだが、危険だと言うのであればかかっているブランコの数を減らしてでも残して欲しいと訴えられた。私は初めて聞く話しで、びっくりした。

今日 買い物の途中公園を見るとブランコが跡形もなく無くなっていて驚いた。もう一つある公園も遠回りして見に行くと、こちらも無くなり鉄棒があるだけになっていた。

えっ! 滑り台もいつの間にか無くなり、砂場だけが残っている・・・。

以前はどこの公園にも大概、ブランコや滑り台、シーソー、ジャングルジム、、登り棒、などが揃っていたが、いつの間にか一つ減り二つ減りと姿が消えていったようだ。

孫達を連れてシーソーのある公園を探し回ったのはもう8年も前だった。

大人になってもブランコに腰掛てゆらゆら(本当は大人はいけないのだろうが)ゆらしていると何ともいえない気持ちよさと昔乗ったブランコの記憶が蘇ってくる。

風をきって大空に向かって高く、こいだ時の高揚感とスリル、、二人乗りしてこいだときのこと、・・・

立ちこぎのコツを覚えるのも少し時間がかかった。

子供の頃 隣の家と裏が通じていて、その間のところに縄をかけてもらい隣の博子さんと二人でブランコをして遊んだことは忘れられない思い出だ。

 

行政は古くなってきた遊具を取り替える費用のことや遊具による怪我などを理由にしているらしいが、いくら少子化とは言え、遊具をなくし高齢者のグランドゴルフ場にしてしまうのかと一瞬思ってしまった。

子供たちが外遊びをしなくなって久しいが、そんな時だからこそもっともっと工夫して公園で遊ぶ楽しさを感じさせられたらどんなにかいいだろう。

孫達が遊んだブランコ。もう撤去されていた。 ↑

10年ほど前に行った長等公園の遊具も撤去されているかな?

こちらは  大阪の街中にある公園 ブランコも円形滑り台もあった!2018年春

コメント

三井寺観音堂へ清々しい一日だった。

2018-04-21 | 日々の業

昨日は暑い日になると予報されていたが寒がりの私には丁度よい、さわやかな天気になった。

仕事をしていた頃の先輩がひとり暮らしで電話の声も心なしか元気がないので、訪ねてみることにした。

先輩の家近くの駅で待ち合わせ一緒に疎水べりをおしゃべりしながらゆっくり歩き、長等神社の傍にある藤の木茶屋でお蕎麦を食べた。

そこの横から小関超えが出来ると聞いた、膝や腰痛もちの私と85歳の先輩では・・・と思いつつそれでも途中の観音堂までは行くことにした。

石段を見てちょっと不安になった。久し振りの長い石段 。無理して又痛くならないかなぁ・・?

観音堂は10年以上前に孫を連れて8月6日に毎年慰霊祭が行われる時にきた時以来である。

石段の手すりをもち休み休みやっとたどり着いた。西国三十三所観音霊場第14番札所でツアーでお参りに来ている人々に出会った。

木々の緑の間からびわ湖が少し見えた。

つつじの赤が緑とのコントラストで美しい

階段を降りながの森林浴

ウグイスの声も

一服していこうか?と言われ入った茶房がまた何と!素敵なところだった。本寿院ながら茶房と書かれている。

  

これって喫茶店?

三井寺の中にあるお寺の一つを休み処に改装されたそうだ。国宝に指定されていないので3年前に改装されたときいた。

 

桜チーズケーキとコーヒー ほんのり桜の匂いがするチーズケーキ とっても美味しかった。器も素敵だ。

部屋に芭蕉の句 榊 獏山の直筆だと言う額  元禄四年が直線四本をひいて表していると一人読書に来ていた方から教えてもらった。

陽を受けて光る青葉もみじの何と美しいこと!

あ~今日もカメラ持ってくるのを止めたことが悔やまれる。携帯では・・・・。

先輩のTさんとゆっくり沢山おしゃべりし清々しい気持ちの一日だった。(Tさんどうか元気で長生きしてねと心の中で願いつつ)

 

コメント

松元ヒロさんと、とことん共産党

2018-04-16 | 動画

松元ヒロさんと、とことん共産党

松元ヒロさんの憲法の話しは以前聞きましたが、その時も大笑いのなか、いろいろ教えられました。今回この動画をみてまたまた大笑い。

麻生のものまね上手いですねぇ!

コメント

「首相の意向があったことは明らか!」前川喜平氏が喝破!

2018-04-15 | 動画

「首相の意向があったことは明らか!」前川喜平氏が喝破!~森友公文書改ざん・加計・「働き方改革データ」問題の真相究明!国民のための公務員制度をめざす緊急院内シンポジウム 2018.4.10

 

東京新聞の記者で以前 菅官房長官に鋭い質問をして一躍有名になった望月記者も登場。なかなか面白い方でしたよ。

コメント

録画していた『すべての政府は嘘をつく』を観て

2018-04-11 | 世の中のこと

2017年2月にBS世界のドキュメンタリーで放映されたものだが、・・・概してよいと思うドキュメンタリーは一般の人々がなかなか見ないであろう早朝とか深夜に放映されることが多いと感じる。

 I・F・ストーン  アメリカのジャーナリストで 1950年代から1970年代にかけて政府や権力機関の欺瞞を暴いた孤高の記者。

以下番組内容からその一部を書き出してみる。

利益や大衆受けを重んじるメディアは時に権力の共犯者になる。2003年政府が誤った情報をもとにイラク攻撃に突き進んだ時大手メディアの大半はこれを支持した。一方 ストーンの意思を受け継ぐジャーナリストたちは権力の暴走を止めるため命がけの取材を続けています。

映画監督マイケル・ムーアもストーンの教えを肝に銘じています。

政府がおかしなことをしたら報道機関がそれを明らかにするのだ。だがその自由が失われればこの国は地獄行きだ。セレブたちの動向を伝えるのをやめストーンを目指さなければ、それがジャーナリストの生き方です。

 I・F・ストーンはメディアが地球上に平和をもたらす最強の力になると、そらなのに今は戦争の兵器として使われています。

彼は政府とはウソをつくものだと私たちに教えて特に戦争の中ではメディアがウソを運ぶベルトコンベアーだと教えてくれました。

ウソは命を奪うからとも。

1年も前のことながら、もり、かけ問題その他続々出てくる隠蔽に今でもまだまだ見る価値はあるだろう。昨年3月に映画として公開されたということだが、今の安倍政権もまったくこのとおりでウソのつきまくり、もうすぐその寿命もつきることだろう。

さてメディアの責任は本当に重く ストーンのような志をもったジャーナリストがこの国にも沢山現れることを願い、それとともに国民も決して無関心であってはならないと強く思った。

 

映画『すべての政府は嘘をつく』予告編

コメント

芥川賞を受賞した「おらおらでひとりでいぐも」若竹さんが新婦人の会員だと知って

2018-04-04 | 日々の業

本屋さんに芥川賞を受賞した「おらおらでひとりでいぐも」の本が沢山積まれていた。以前 芥川賞を受賞した人の本を読みがっかりした経験があったのであまり関心がなかったが

今回 受賞された若竹千佐子さんという方が63歳ということとその題名にひかれた。

新聞広告で知った「葬斂屋春秋」を注文しようか、それとも、こちらにしようかと迷った。

結局その時は「葬斂屋春秋」を取り寄せてもらう方にした。

しかし新婦人しんぶんで若竹さんが新婦人の会員だと知り、こちらにすればよかった・・・と思った。

いずれにしても注文で届いた「葬斂屋春秋」もよかったので、又 あらためて「おらおらでひとりでいぐも」を読むことにしよう。

どちらも自分の身におおいに関係ある内容だろうから。

 

 

コメント (1)

高瀬川では桜満開のした高瀬舟が・・・川面に浮かぶピンク色の花びらが

2018-04-02 | 日々の業

久し振りに京都へ行って来ました。だんだん京都へ行く回数が減ってきて寂しく思っています。

京都から滋賀へ引越しした当時は1日に2往復 車で京都まで行ったりしたのが今は遠い昔のことになってしまいました。

娘の車で向かう途中蹴上付近は観光客で一杯。桜もそれは綺麗に咲いていてそこで外国人の方が結婚式をしておられました。あんな大勢の観光客の前で?と思いながら車の中から見ていました。でも 今考えると モデルさんだったのかなぁ?

木屋町周辺も人人人で高瀬川の両岸の桜も散り始めていて川面がピンク色に染まってそれは綺麗でした。

高瀬舟に乗った人たちを橋の上から皆が見ていました。

←桜の花びら

やっぱり携帯のカメラでは・・・・

少し行った公園の枝垂れ桜も見事で外国の観光客もカメラを向けておられた。

賀茂川でも大勢の人たちが花見をされていた。

 

二組の親子が美味しい食事と佐々木酒造のお酒を頂きお腹を抱えて笑ったり喋ったりしたひと時でした。

帰りは昔住んでいた上賀茂まで一組の親子を送り、白川通り、天王町、岡崎を通って帰りました。

どれも懐かしい町並みで心が遠い昔に一瞬 戻ったような気分になりました。

  

 

コメント (2)