忘れ人の独り言

明治生まれの両親がさりげなく生きていた姿が今,私に語りかけてくる。

「信なくんば立たず」政治の最高の目標を「信」に求めた孔子

2024-10-27 | 旅の途中

信なくんば立たず

2011-07-09 | 生き方を学ぶ      

     

孔子が弟子の子貢から政治の目標は何かと聞かれたとき「食、兵を足らし、民これを信にす」と えた。弟子が「この三つのうちで一つを諦めねばならぬとしたらどれですか?」と聞かれ「軍備だよ」残りの二つのうちかりにもう一つ諦めねばならないとしたら?」

「もちろん食糧だ。人間はいつかは死ぬ。死は逃れられないが、信義が失われては、生きていてもそのかいがないではないか」と答えたそうだ。

政治の最高の目標を「信」に求めたという話だが、その当時も政治家たちは孔子の理想とした「信なくんば立たず」からはるかに遠かった。

老荘思想入門という本の中に書かれていた部分だが、本当にそうだなあとつくづく思った。

今の政治に国民は不信以外の何ものも感じていないように思う。もういい加減にして!と多くの人が思い、うんざりし諦めの気持ちさえ持っている人たちがいるのではなかろうか?しかしそうも言っていられない。こんな状況だから何とかしなくてはと多くの人たちが気づき、立ち上がりつつあるのも現実で、もっともっと多くの人たちが自分たちがこの国をよくしていかねばと行動していくことを願っている。私自身は高齢者となって今 病の後で積極的には動けないけれど、私なりの形で表していけることを願っている。


幼稚園の子供たちから次々とハイ・タッチされ元気をもらえた!

2024-10-24 | 日々の業

昨日は整形外科に膝の注射を打ってもらいに行った。診察が済み病院の近くの支所で期日前投票をしてくると先生に話すと「どこにいれるのかなぁ?」とそれとなく聞かれたので「共産党ですよ」と答えるとマイナ保険証反対の先生はにっこりされた。

帰りの電車を降りてタクシー待ちでホームの椅子に座っていたら、次の電車から幼稚園児が沢山降りてきた。ホーム幅が狭いので先生たちが気を付けるように呼び掛けておられる中、子供たちは私の顔を見て手を振ったり、中にはハイ・タッチをしてきた。私は一瞬びっくりしたがとても嬉しく次々とハイ・タッチをした。何だか沢山の元気をもらえたような気になった。

改札を済ませて外に出ていっれば出会えなかった事だが外には椅子がないのでホームの椅子に座っていてよかった!

病院では前回共に私より後に来られた方が先に診察を終えられ受付の方に思わず愚痴ってしまったりしてそんな自分が嫌になったりしていたが、先生のにっこり笑顔と子供たちからの元気エネルギーをもらいすっかり楽しい気分になった。 


【解説】共産党アレルギーという前に見て!今の“共産党”の本質とは何ぞや?

2024-10-22 | 動画

 

少し前の動画になりますが・・・

いくら良いことを言っていても その人の心の持ち方が一番大事だと思っています。

共産党を支持している方や党員の方の中でもいいことを言ってるなぁと思う人が、ある場面で人をくったような上から目線でものを言ったりする姿を目にするとがっかりしてしまいます。

しかしその心そのものが何とあやふやなことか!家族や何かが犠牲になると思うと自分の主義、主張はあっさりと捨て去られるということもあり得るのですから。でも私は心が一番大事だと思い日々仏教の教えをぼちぼちと学んでいます。

諸行無常!

 


「今日の新聞赤旗の潮流です」とラインがきました。

2024-10-21 | 世の中のこと

知人からラインが来ました。何とか自民党政権に退場してもらわねば!

 

今日の新聞赤旗の潮流です。私の一番心配なこと、知りたかったことが書かれていました。良かったら読んでみてね。

平和憲法を持つ国なのに、メイドインジャパンの武器が世界の紛争に使われると思うと、ぞっとします。
人の知恵や科学は、人を幸せにすることに使ってほしい。

この何年か安保法制は憲法違反。立憲主義を守ろうと3回も野党共闘をしてきました。周りの戦争等を理由に防衛力強化を他の党が言い出して、私達が押した候補は、維新にくら替え。
そんなことがどうして出来るのかと思いますが。

一方で被団協のノーベル平和賞は、希望です。こつこつ集めニューヨークに持っていってもらったヒバクシャ署名、被爆の絵画展など私達がして来たことも合わさっている!世界は武器でなく平和を求めている!!

あっという間に選挙の日です。圧倒的なお金と力が動いています。
負けてはいられないとメールをしました。
よろしくお願いします。




やなせたかしさんの「明日をひらく言葉

2024-10-16 | 旅の途中

2013-06-21 | 生き方を学ぶ

やなせたかし「明日をひらく言葉」という文庫本をたまたま本屋で目にして買った。

94歳になられたやなせさんの言葉には戦争を体験しそこから生まれた漫画「アンパンマン」に繋がる生きる意味が込められている。

保育園勤務時代 子供たちがこのアンパンマンの絵本や紙芝居をとても喜んで見ていた。

そしてよく歌った「手のひらを太陽に」のうたなど思い出した。

本の中に書かれている言葉の中で

 「昨日は過去で、明日は未来。今だけ現実なんだけれど

   過ぎてしまえば夢だから、一秒きざみに夢になる。」

 「人間が一番うれしいことはなんだろう? 長い間、ぼくは考えてきた。

そして結局、人が一番うれしいのは、人をよろこばせることだということがわかりました。

ひとはひとをよろこばせることが一番うれしい。」

   悪夢のような大震災の後

  ラジオから流れた「アンパンマンのマーチ」を聞いて

  子どもたちが笑顔の大コーラス。

  そのニュースを聞いて、ぼくは本当にうれしかった。

  「笑って楽しむ気持ちがあれば、いくつになっても

    心を若々しく保つことができる。

   これは、ぼくが人生経験から得た ひとつの答えです。」

子ども達に読み聞かせていた頃には、やなせたかしさんのアンパンマンに込められた想いなどについて深く考えることもしなかったが、今 この本の中にちりばめられた数々の言葉とその言葉に添えられたやなせさんの想いを知り、その奥深い人生観に接しすることができ本当によかった。

 

 

 


出会いの縁

2024-10-13 | 旅の途中

出会い・ご縁

2013-01-19 | 生き方を学ぶ

私が生まれて養父母に育てられた出会い、それは縁というものではなかっただろうか。そしてたどってきた道程で出あった人々とその人たちと過ごし、行くことの出来た場所。 読むことの出来た本の数々との出会い。

そんな中で私はいつも縁と言うことを感じた。それを一番感じたのは私が20数年勤めた職場を退職し、家で親の介護そしてその親を見逝っての後、 勤めに出ようとして職安に行った時のことだった。

テレビで「家政婦はみた」がその当時市原悦子主演でやっていて、私も今度はちょっと違った職種と思い、数軒面接に行った。そのうち2軒のご家庭が気にいってくださり、すぐに来てほしいと言われた。しかし2軒とも残念なことに元おられた家政婦さんがやはりもう一度そこで働きたいと申し出られたという理由で断られた。そのうち1軒は違う関連の所を紹介するからとも言ってくださったが、その時自分には縁がなかったのだなあ・・・と思った。

それから後 知人の紹介で知的障害者の方たちのグループホームに勤めることになった。障害を持つ人たちの夫々の過酷ともいえる人生を見聞きし、100円が大切な人達の生き方など驚くことばかりであったが、彼や彼女との生活は本当に楽しかった。そしてそこを辞めてからもその時の利用者の方や同僚で、師とも言える人たちとの付き合いが今も続いている。 私はあ~きっと仏様が私を家政婦さんじゃなくこの仕事へと導き、学ばさせてくださったのだなあ・・と思っている。

(「弟子の準備がととのうと師が現れる」というチベットの言葉がある。準備がととのう、とは弟子が師の心の深みに達すること、つまりご縁が熟することである。)と書かれた本に出会った時、「師の心・・・云々」は分からないが私なりに縁が熟するという部分だけが心の中にずっと残っている。

 

11年前に書いていた「ご縁」に対する思い。先日も出会い、ご縁のことを書いていましたが・・・出会いの縁、離れる縁・・・

 

   今も心に残る本との出会い 

ところがこんなに大事に思っていた本が最近どこを探しても見つからないのです。身辺整理もかねて随分本も処分したときに間違って処分してしまったのでしょうか?これだけは!と思っていたのに残念です


東海道新幹線、60周年の節目を迎えた

2024-10-12 | 昔語り

1964年10月1日に、日本初の新幹線となる東海道新幹線が東京~新大阪駅間で開業。 2024年10月1日には、60周年の節目を迎えたと報じていた。

新幹線開通した当時の記事を書いたはずだと思い、削除したもうひとつのブログをワードに残していたので、それを年月毎にくって探してみたが出てこない。

おかしいなぁ 確か私の記憶では書いた覚えがあるがやはり思い違い?

ところが新幹線と検索したらなんと!私のブログが出てきた

新幹線の運転室へ - 忘れ人の独り言

新幹線の運転室へ - 忘れ人の独り言

おもしろい話を思い出した。もう50年近く前(正確に39年だと思う)保母の学校を卒業して就職するまでの春休みに今でいう卒業旅行を皆でした時のこと。伊豆の勤務地に先...

goo blog

 

10年前に書いた記事なので50年前としているが、それから10年経ったからまさに60年前になった。

 


IHコンロの扱いにやっとなれてきた

2024-10-11 | 日々の業

4ケ月ほど前のこと娘たちがガスのコンロは危ないからと言ってIHのコンロを送ってきた。えっ!このガスコンロとても便利で慣れているからと言っても聞かない娘たち。昔のコンロと違って湯沸しも自動で止まるし,天ぷらの温度調整もしてくれていたのでお気に入りだったガスコンロだ。

ところが最近になり高齢者向けの文書で電気のコンロにする方が安全面でよいと書かれていたのを目にし、やっと納得しつつ、電気コンロの扱いにもなれてきたこの頃だ。

娘たちに感謝せねばならない。

 


なんとなく縁のようなものを感じる。

2024-10-11 | 日々の業

毎日があっという間に過ぎて行く感じがする。そして知らぬ間に自分が80歳になってしまったことに驚いている。昨日もリハビリのデイサービスの人たちと同じようなことを話していた。

「ほんま知らぬ間にこんな年齢になってしまっていたなぁ・・・」

器具を使っての運動の合間の時間にいろいろのことを話し、笑いあったり共感したりで楽しい時間でもある。

昨日もスタッフの一人の方と話していて同じ京都の千本通り近くに住まわれていたことがわかり何だか嬉しくなった。又、同じ利用者のなかに同じ高校に行き、同じ学年だったことがわかり感激したが、夫々なんとなく縁のようなものを感じる。


石破幹事長の前で5人の自民党国会議員が座らされ公約を捨てた写真を見て悲しかった

2024-10-04 | 世の中のこと

石破新総理が誕生して世間はあれこれ言っているが、自民党の誰が総理になろうと世の中は決して変わらず庶民の暮らしはますます苦しくなると思っている。けれど周りの人たちは自分の身内が総理になるかのようにあれこれ言っているのが不思議だ。これこそメディアの影響なのではないだろうか!そして顔ぶれが変わり新しいメンバ-を決めボロがでないうちに総選挙をすると言った。

このブログの8年前に載せた記事を再掲した。

石破幹事長の前で5人の自民党国会議員が座らされ公約を捨てた写真を見て悲しかった

2016-01-18 | 世の中のこと

沖縄の宜野湾市長選挙が24日にありオール沖縄でシムラさんを応援している記事を読んだ。

元自民党県連婦人部長の94歳になる安里さんも保革を超えて基地撤去を訴える一人だ。

石破幹事長の前で5人の自民党国会議員が座らされ公約を捨てた写真を見て悲しかったと。沖縄の人の心は金では買えませんシムラさんの勝利を見るまで死んでもしに切れませんと。

 

安倍政権の全面的な支援を受ける現職の市長は園児に教育勅語を唱和させた集会に参加し絶賛したという。

 


70年以上も前のご近所との付き合いを思い出していた。

2024-10-02 | 生き方を学ぶ

70年以上も前のご近所との付き合いを思い出していた。

私がまだ小学校へあがる前、終戦後4年か5年だった。母親に叱られると走って近所のYさん宅に逃げて入った。お兄ちゃん、お姉ちゃんがおられ可愛がってもらった。そこのおじさんが亡くなった時も火葬場に連れて行ってもらいお骨上げをした。その時のことを鮮明に覚えている。死んだらこんな風になるのかと子供心に思った。おばさんやお兄さんたちの悲しむ姿は全く覚えていない。

又、別の家のお兄さんには比叡山のお化け屋敷に連れていってもらい怖さのあまりお兄さんの肩に顔をうずめて抱かれていたことがあった。

別の家のお兄さんには「琵琶の実」の絵を描いてもらった。

私は生後4か月で生母が亡くなり7か月で養父母にもらわれ一人っ子として大切に育てられたのもあるが、その頃は既製服が今のようにあまり店に売られていなかったので母が頼んで大家さんの娘さんにはいろいろな服を縫ってもらったりしていた。

 

ラジオから流れてくる広沢虎造の浪曲、緑の丘の赤い屋根・・・鐘がなるなるの歌。

 

近所の者が集まって傘の芯の内職をしたりもしていた。

皆が経済的に苦しかったから近所同士が助けあって生きていたのだと思う。


やっと固いコルセットを外せることが出来た。

2024-10-02 | 日々の業

9月の末にやっと固いコルセットを外せることが出来た。

暫くは何となく腰が頼りなく感じられ家にあった弱いコルセットを装着していた。暑い期間の痛かった日々が思い出される。

家の中で杖と鋏棒をもって歩いていたが、だんだん良くなるにつれて自ずと杖も鋏み棒も使わなくなった。

この間 沢山の人に支えられてここまで来られたことに感謝しなければと思った。