忘れ人の独り言

明治生まれの両親がさりげなく生きていた姿が今,私に語りかけてくる。

「とと姉ちゃん」で花山さんが戦争体験原稿募集から

2016-09-29 | 世の中のこと

昨日の朝ドラ「とと姉ちゃん」で花山さん(唐沢寿明)が病をおして、雑誌「あなたの手帖」に掲載する戦争体験談の原稿募集文を書いた。

「その戦争は昭和16年に始まり昭和20年に終わりました。

それは言語に絶する暮らしでした。あの忌まわしく虚しかった戦争の記録を私たちは残したいのです。

あの頃まだ生まれていなかった人達に戦争を知ってもらいたくて貧しい一冊を残したいのです。

もう二度と戦争をしない世の中にしていく為にも、もう二度とだまされないように。
ペンをとり 私たちの元へ お届けください。」

応募総数1,736篇、←、多くの人がスマートフォンでSNSに文章を投稿する時代とはずいぶん違うのだ。ほんの半世紀前まで、多くの人は文章なんか書かないで生きていったのだということにも、いま読むと驚く。) 

でも 今 この国は花山さんが願ったように、そして「あなたの手帖」に掲載された沢山の戦争体験談が無になろうとしているそんな危うい所にきているような気がしてならない。

 

 「同期の桜」にとどまらず、年長では五か条のご誓文や教育勅語の暗唱、地域のお祭りでは「軍艦マーチ」のご披露と、軍国主義間てんこもりのこの幼稚園。

 この様な幼稚園が1ケ所に止まらない。

  
教育勅語 「臣民」像示す

「教育勅語」は天皇から家来である国民に対し、こんな「臣民」になりなさいと説いたものだ。

内容は、日本の教育は皇室を中心として日本独特の「国体」に基礎を置くとした序文、孝行から始まって16の徳目を列挙した中間徳目、この教訓の普遍妥当性を強く強調した結文の3部分からなる。

ここで挙げられる徳目は親孝行、友愛、夫婦の和、謙遜、博愛などで儒教思想に基づいている。徳目の中には「いったん緩急あれば義勇公に奉じ、もって天壌無窮(てんじょうむきゅう)の皇運を扶翼(ふよく)すべし」という一文がある。「国の一大事には天皇のために身も心もささげる」という意味で、天皇のために死ねる国民を育てる教育に使われた。

 

  

コメント

「新説・明治維新」を読んで

2016-09-24 | 世の中のこと

友人から本を借りた。

明治維新に対する新しい見方でなかなか面白かった。文章も随分砕けた書き方で若者向けかなと思うくらい。

前に堤 未果さんの「お金の流れで世界を見抜け」という本のことを少し書いたがそれと通じるものがあった。

維新の風雲児 坂本竜馬の旅行費用やその他生活に関わる費用は一体どこから出ていたのか?

オーイ 竜馬 おまえのスポンサーは誰だ?。

社会の歴史で習う「黒船来航」ペリー提督は「太平洋艦隊」ではなくアメリカの東インド会社の艦隊だったという。

現代に入ってから長崎のグラバー邸に「隠し部屋」が見つかり薩摩・長州・土佐藩の脱藩浪士や大物たちがここで密談したのではないかなど。

明治維新とはすべてイギリスのアジア戦略だった。

後の方では今の日本のことについて書かれていた。

「憲法解釈の迷走」 「頭がいい」&「お金持ち」?「リーダーがいない!」「学校教育の異常」「教育にお金を使わない国」

「なぜ日本に英語が氾濫しているか」

第5章 「日本文明の「魂」

歴史って時の為政者の都合にあわせて書かれていると言われているが、また よい勉強になった。

 

 

 

 

コメント

自由なラジオ 「 徹底追求! 安倍自民党・閣僚たちの『政治とカネ』疑惑 」

2016-09-21 | 動画

パソコンに向かう時間を最近考えるようにしている。目や腰のことを考えてのことだが。

そこで見なくてもよい耳で聞くこの動画を見つけた。パーソナリティ : 西谷文和(ジャーナリスト)ゲスト : 上脇博之さん(神戸学院大学法学部教授)のラジオ番組。

テレビで豊洲市場のことや富山県の政務活動費に関する辞職議員のことを報じている。

貧困が広がるなかこんなふうに税金が使われていたのかと思うと何とも言いようのない気持ちになってくる。

話の中でトルコの情勢が少しわかった。どこの国も沢山の矛盾を抱えて暮らしているのだなぁ。。。。

さて 解決策は如何に?

コメント

「敬老の日」から思うこと

2016-09-20 | 世の中のこと

昨日は「敬老の日」だった。毎年9月15日だったと思っていたら19日になっていた。

友人からの電話で所属している組織の人から敬老の日のお祝いにお赤飯が届けられたという。

最近は行政からの御祝いなども随分減ってきている中、友人は行政からではなく届けてくださった方も自分よりも年上だったそうだが、一人暮らしで癌の治療中の彼女にとって、生きていてよかったとさえ思えるくらい、嬉しくて元気がでたと話されていた。

高齢者が増えその中でも一人暮らしの割合が多くなってきている昨今。家族と暮らしていても昼間は一人という人たちを含めるもっとその数は多くなるだろう。

友人は時に電話で「口の中に蜘蛛の巣がはるわ~」といって電話をしてくる。

又 足が不自由になった男性知人は昼間は一人でテレビをみてることが多いと話していた。

一人暮らしの高齢者の電話や電子メールを含む会話の頻度を示した図表をみた。

男女ともに「2、3日に1回」が圧倒的に高く、次いで「1週間に1回未満」と、ほとんど日常的に他者との会話がないことに驚いた。

私は元々一人でいることが好きなのだが、それでもたまに退屈すれば同じく一人暮らしの友人たちに電話で30分くらい話したりする。電話をカケホーダイの料金設定にしたので料金を気にせず話せるのは有難い。

一人になったときの暮らしの在りようは人さまざまだが、物全ての変化に出来るだけ動揺せずにゆったりとした気持ちで過せるようにと願っている。

 

 

 

コメント

避難指示解除の福島・南相馬 元の暮らし程遠い

2016-09-12 | 世の中のこと

大震災から5年半避難生活中に荒廃し解体した我が家 新しく立て直そうとしても建設作業員の人手不足で完成は遅れている。

スーパーや薬局も再開していない。

 5年半経った今も 行方不明者 197人    避難者数 89319人  

コメント

NHK番組「どこに向かう日本の原子力政策」

2016-09-10 | 動画

安倍デタラメ原発政策を一刀両断!NHK番組「どこに向かう 日本の原子力政策」の衝撃!
http://matome.naver.jp/odai/214725087...

NHK 頑張ってこういう番組どんどん作ってゴールデンタイムに放映して欲しい!

でもこれ削除されるかも?

コメント

TPPと原発は密接に繋がっている!

2016-09-09 | 世の中のこと

先日読んだ本の中には驚くようなことが沢山書かれていた。

 

読んでいてもうがっくりくるようなことばかりで、一握りの金を操る悪魔が世界を牛耳っているとでもいうのか、小さい蟻よりも小さいと思える人間がどうあがいてもムダとさえ思えた。しかし本の最後に、そんな巨大な悪魔集団に立ち向かっているアイスランドのことが書かれていて、少しは救われる思いがした。

タックスヘイブンの国々が競争して顧客を獲ろうとしていることや、ギリシャが債務不履行に陥りIMFのいう条件通りに政策を進めた途端

国際弁護団がはげたかのように依ってたかって食い物にした。

アメリカの大統領選挙も一つの「投資商品」だという。金のある0.000042%の人たちが大統領を選ぶ。すべてが金で決まり「政治も金」だそうだ。(そんなん元から分ってるって?そやけど規模が違いますがな!)

選挙も大量のお金を積んでプロの宣伝会社に考えさせそれを実行。小泉純一郎が「自民党をつぶす!」といって勝利した時も億というお金がその宣伝文句を考えた会社に出されたとか。

イラク戦争を始めたきっかけつくりも少女の嘘の偽証から始まった(少女が大使館員の娘だったと後でわかった)戦争してお金を儲ける悪魔集団が考えたそうだ)

ところで原発も自民党は以前はTPP反対と言っていたにも関わらず、今は必死でTPP推進。

そのTPP のなかにISD条項が盛り込まれれば、原発反対と言って、もし原発を無くすことになれば、ひどいことになるという。

ドイツが 3・11事故後 自国の原発を止め廃止すると決定した、が今そのことで訴えられ多額の賠償金を払う羽目になっているという。

偉いことになっている! 原発とTPPは繋がっているんや!

TPPの「毒まんじゅう」ISDS毒素条項で日本の脱原発を ←クリック

 「カネの流れを追うと真実が見える」←クリック  (堤未果さんインタビュー

コメント

「廃炉ごみ管理 電力会社400年 政府10万年」の記事

2016-09-08 | 世の中のこと

コメント

戸隠高原 鏡池ほか ペンション「アコールデ」

2016-09-03 | 写真

鏡池    (ペンションのオーナーが鏡池まで車で送ってくださった。)

ペンション「アコールデ」 ←クリック

3月に約束していた仲間達との信州旅行。ペンション「アコールデ」のオーナーの弾かれるアコーディオンに合わせて歌った歌の数々。さわやかな秋の景色と風のなかに身をおき、ゆったりとした癒しの時間がもてた。

  

  鏡池から戸隠神社の奥社まで歩いていく道の初めに、「熊出没!注意」の看板が!

ちょっぴり不安になったが「まぁ 食べられるとしたら肉づきのいい、●●ちゃんが先や」などと冗談を言いながら、歌の好きな友人たちからでてくる歌はなぜか「ある~日 森の中 熊さんに出会った 花咲く森の中 熊さんに出会った」の歌ばかり!?

道の途中珍しい花など見ながら歩いていくと奥社から鏡池や森林植物園、小鳥ケ池に向かう多くの人たちに出会い、熊さんもこれではでてこれないだろうなぁと思った。

心配していた膝の痛みも何とか乗り越え仲間達と歩くことができ何よりだった。

戸隠神社 奥社の杉並木

コメント (1)