9月に入りました。
そして新学期です。
まだまだ猛暑日が続いておりますが、少しずつ秋の気配を感じます。
昨夜はいつものように窓を開けて寝ていたら、朝方寒くて目が覚めました。
こんな時に体調を崩しやすくなるのですね。
皆様も、どうぞ風邪など引かぬよう、お気をつけくださいませ。
この夏のビッグイベントでした、
パナソニックセンター東京での昆虫展のイベントレポートを、
ミヤマ☆仮面のブログにアップいたしました。
【レポート1】
【レポート2】
ご興味のある方は、ご覧いただけると幸いです。
さて昨日は、「夜ごはんは何にしようかな・・・」なんてのん気に言っておりましたが、
娘の夏休みの宿題で、「ごはんかお弁当を作る」と言うのがあることが判明いたしました。
確かに聞いてはいたものの、忙しさにかまけて、スルーしていたようです。
ので、夜ごはんは、娘と一緒に作ることになりました。
いつもお手伝いをしてくれる息子とは違って、
娘は、なかなか料理をする機会がございません。
いつか1人暮らしをしたり、家庭に入ったりで料理をすることになった時、
「料理って苦手、面倒くさい。」と思われないよう、
とにかく、「料理って簡単で、こんなに美味しいものが作れるのね。」
と思ってもらえるようにすることが、私の役目だと思っております。
今回は、とにかく簡単なもの、
そして1品だけは手の込んだものを教えることにいたしました。
手の込んだものと言うのは、「肉団子スープ」です。
なぜ手の込んだものをわざわざ・・・と思うかもしれませんが、
これは何の材料でも作れるし、材料を変えればいろいろアレンジがききます。
そして、1品でバランスの良い栄養が摂れるのです。
【肉団子の中華スープ】
肉団子は、豚挽き肉300g・玉ねぎのみじん切り1/2個・おろしにんにく1個分・おろししょうが1かけ分・しょう油大さじ1・ごま油大さじ1・中華スープ大さじ1・小麦粉大さじ2を入れてよく混ぜます。
4カップの中華スープを沸かし、一口大に丸めた肉団子を入れます。
火が通ったら、戻した春雨、豆腐、しめじなどお好みで入れて出来上がりです。
お好みで、小ねぎをちらして・・・
大根・にんじん・白菜・キャベツなどお好みの野菜を入れてもいいし、きのこや海藻類を入れてもヘルシーです。
ちぎったレタスや、溶き卵を入れるのもオススメです。
いろいろアレンジがきくので、ぜひ娘に覚えてもらいたい1品ですね。
【夜ごはんのメニュー】
・肉団子の中華スープ
・鶏スペアリブ
塩こしょうした鶏の手羽中を、フライパンに油を熱し皮面から焼きました。
・さけの塩焼き
塩鮭をグリルで焼いただけです。
・わかめサラダ
わかめは水で戻し、玉ねぎ1/2個は薄切りにし塩をまぶす。
レタスはちぎって、冷水につける。
玉ねぎはさっと洗って水気を切り、お皿にレタス・玉ねぎ・わかめを盛る。
ポン酢とごま油をまわしかけ、白ごまを振って出来上がり。
このポン酢+ごま油は、いろいろな料理に使えますよ。
・ごはん
我が家は、ご飯を鍋で炊いております。
米3合をとき、お鍋に入れ水3カップ半を入れ、30分ほど置きます。
強火にかけ、沸騰したら菜箸で全体をかきまぜ、弱火で10分。
火を止めて、10分蒸らしたら出来上がりです。
自分で作ると何てことないごはんも、娘に教えるとなると一苦労ですね。
これで少しは覚えてくれるといいのですが・・・
感想を聞いたら、楽しかったと言うので、興味は持ってもらえたかしら。。。
これからも少しずつ、子供たちに伝授していきたいと思います。
そして新学期です。
まだまだ猛暑日が続いておりますが、少しずつ秋の気配を感じます。
昨夜はいつものように窓を開けて寝ていたら、朝方寒くて目が覚めました。
こんな時に体調を崩しやすくなるのですね。
皆様も、どうぞ風邪など引かぬよう、お気をつけくださいませ。
この夏のビッグイベントでした、
パナソニックセンター東京での昆虫展のイベントレポートを、
ミヤマ☆仮面のブログにアップいたしました。
【レポート1】
【レポート2】
ご興味のある方は、ご覧いただけると幸いです。
さて昨日は、「夜ごはんは何にしようかな・・・」なんてのん気に言っておりましたが、
娘の夏休みの宿題で、「ごはんかお弁当を作る」と言うのがあることが判明いたしました。
確かに聞いてはいたものの、忙しさにかまけて、スルーしていたようです。
ので、夜ごはんは、娘と一緒に作ることになりました。
いつもお手伝いをしてくれる息子とは違って、
娘は、なかなか料理をする機会がございません。
いつか1人暮らしをしたり、家庭に入ったりで料理をすることになった時、
「料理って苦手、面倒くさい。」と思われないよう、
とにかく、「料理って簡単で、こんなに美味しいものが作れるのね。」
と思ってもらえるようにすることが、私の役目だと思っております。
今回は、とにかく簡単なもの、
そして1品だけは手の込んだものを教えることにいたしました。
手の込んだものと言うのは、「肉団子スープ」です。
なぜ手の込んだものをわざわざ・・・と思うかもしれませんが、
これは何の材料でも作れるし、材料を変えればいろいろアレンジがききます。
そして、1品でバランスの良い栄養が摂れるのです。
【肉団子の中華スープ】
肉団子は、豚挽き肉300g・玉ねぎのみじん切り1/2個・おろしにんにく1個分・おろししょうが1かけ分・しょう油大さじ1・ごま油大さじ1・中華スープ大さじ1・小麦粉大さじ2を入れてよく混ぜます。
4カップの中華スープを沸かし、一口大に丸めた肉団子を入れます。
火が通ったら、戻した春雨、豆腐、しめじなどお好みで入れて出来上がりです。
お好みで、小ねぎをちらして・・・
大根・にんじん・白菜・キャベツなどお好みの野菜を入れてもいいし、きのこや海藻類を入れてもヘルシーです。
ちぎったレタスや、溶き卵を入れるのもオススメです。
いろいろアレンジがきくので、ぜひ娘に覚えてもらいたい1品ですね。
【夜ごはんのメニュー】
・肉団子の中華スープ
・鶏スペアリブ
塩こしょうした鶏の手羽中を、フライパンに油を熱し皮面から焼きました。
・さけの塩焼き
塩鮭をグリルで焼いただけです。
・わかめサラダ
わかめは水で戻し、玉ねぎ1/2個は薄切りにし塩をまぶす。
レタスはちぎって、冷水につける。
玉ねぎはさっと洗って水気を切り、お皿にレタス・玉ねぎ・わかめを盛る。
ポン酢とごま油をまわしかけ、白ごまを振って出来上がり。
このポン酢+ごま油は、いろいろな料理に使えますよ。
・ごはん
我が家は、ご飯を鍋で炊いております。
米3合をとき、お鍋に入れ水3カップ半を入れ、30分ほど置きます。
強火にかけ、沸騰したら菜箸で全体をかきまぜ、弱火で10分。
火を止めて、10分蒸らしたら出来上がりです。
自分で作ると何てことないごはんも、娘に教えるとなると一苦労ですね。
これで少しは覚えてくれるといいのですが・・・
感想を聞いたら、楽しかったと言うので、興味は持ってもらえたかしら。。。
これからも少しずつ、子供たちに伝授していきたいと思います。