mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

私の冬休み

2014年01月08日 | シンプルライフ



今日から新学期が始まりました。


みなさま、年末年始・冬休みは、いかがお過ごしでしたか。


私はお正月にイベントがありましたので、ずっと仕事モードで
イベントが無事終わった後に、ちょっとだけお休みがとれました。


年末年始にお仕事の方も、きっと多いのでしょうね。




お休みには、久しぶりに私の実家の家族と会いました。


両親&弟には半年ぶりに、妹にはなんと1年半ぶり!です。


同じ関東に住んでいるとはいえ、ちょっと離れているので
お嫁に行ってしまうと、お互い自分の家族のことで忙しくなってしまい
なかなか会えないものですね。


甥っ子、姪っ子にお年玉をあげたり(ウチももらったり)
お墓参りにも行けたし、やっとお正月らしい気分になりました。


それにしても、自分も歳をとっているのですから当然ですが
両親が年をとってきますね。


ずっとお世話になりっぱなしなので、元気なうちに親孝行してあげないと・・・
と思いますが、なかなかできずにもどかしいところです。


「元気でいてくれれば、それだけで充分だよ。」と言ってくれますが
少しずつでも恩返しが出来ればなと思ってます。


夫の両親も然りですね。




お豆腐料理のバイキングにも行きました。







お豆腐料理とはいえども、「カキフライ、揚がりました!」の声に反応し
カキフライやから揚げ、天ぷらなど、揚げ物をたくさん食べました。


お家では、揚げ物をしないので、ここぞとばかりに。。。


お料理もデザートも、写真の×3は食べたかも。


豆乳ソフトクリームが美味しくて、3つ食べて、そこでぐっと堪えました。
(子どもの手前。。。)


バイキングって、楽しいですよね~


食べ過ぎちゃうのが難点ですが
こんなヘルシーなお店だったら、OKですね。




そして、伸びすぎていた髪を15㎝ほど切りました。


毛先がボサボサでしたので、切り揃えてスッキリです。


美容師さんに、髪の巻き方も教わってきましたので
今年から、巻き毛のmikaになるかもしれません。




さて、本日のお弁当です。



・鶏のチンジャオロースー
・レタス
・ハートの型抜きにんじん
・丹波の黒豆
・ハートのたまご焼き
・うさぎさんりんご
・ごはん(ふりかけ&梅干)


やっと学校が始まりましたので、今日はあちこちお掃除をしっかりしたいです。


でも、お昼には息子が帰ってきてしまうので、急がなければ。




ではみなさま、本日も素敵な1日をお過ごしくださいね



【ご報告】ナゴヤドームでイベント

2014年01月06日 | イベント報告


ナゴヤドームで開催された「ドームで遊ぼ!ワールド」に
ミヤマ☆仮面とクワガタ忍者が1月2日(木)3日(金)にステージ出演してまいりました。


今回は、バクステ外神田1丁目のかっきーこと垣原綾乃ちゃんも一緒でした


まずは、オープン時にお出迎え









ミヤマ☆仮面カードやクワガタ忍者カードをプレゼントしたり
一緒に記念撮影をしたりいたしました。



会場内は、たくさんのアトラクションがあり、人人人。。。


とても楽しそうなので、オープン前に回って見てみました。









巨大な迷路。


ドーム中に所狭しとアトラクションがあって、あれもこれもと迷います。


お子様方は大喜びでしょうね。


美味しいもの屋さんも色々ありましたよ!






鯖の押し寿司をごちそうになりました。

私、大好きなのです。ありがとうございます

美味しかったです

ちなみに綾乃ちゃんは、けずりいちごがお気に入りだそうです



クワガタふれあいテントも開催いたしました。


みなさんに喜んでいただけて、本当に良かったです。




さて、ミヤマ☆仮面とクワガタ忍者のステージです。


たくさん遊ぶところがありますので、みなさんステージに来てくださるか心配でしたが
とてもたくさんのお子様や大人の方も来てくださいました。









クワ忍のジャンプ力、すごい!!
綾乃ちゃんがPA席から撮ってくれました。


初めてのナゴヤドームでのイベントでしたが
たくさんのお子様方が元気に参加してくださって
また、みなさんに喜んでいただけたようで
本当に嬉しかったです

参加してくださった皆様、ご覧くださった皆様、ありがとうございました


スタッフの皆様には、多大なるご協力をいただき
心よりお礼を申し上げます。

ありがとうございました。

本当に感謝、感謝です


名古屋にはまた3月にまいりますので、
ぜひみなさん、また遊びに来てくださいね。




新年初のイベントが大成功で、とても良いスタートが切れました。


2014年も、より楽しいイベントを開催していきたいと思います。


今年もミヤマ☆仮面とクワガタ忍者のイベントを
どうぞよろしくお願いいたします


ナゴヤドーム1日目

2014年01月02日 | イベント報告
ナゴヤドームで開催の「ドーム遊ぼワールド」でのイベント1日目が、無事終了いたしました。

初めてのナゴヤドームでのイベント出演ですので、どんな感じかしらと思っておりましたが
とても楽しいイベントやアトラクションが盛りだくさんで、1日遊んでも遊び足りないくらい

とにかくたくさんのお子様連れのファミリーが遊びに来ておりました。

ミヤマ☆仮面とクワガタ忍者のステージイベントも
たくさんのお子様が参加してくださって、本当に嬉しかったです。

みなさま、ありがとうございました。

今は、温泉に入って、ごはんを食べて、ひと息ついた所です。

また明日も、楽しいステージイベントを開催したいな~

名古屋のみなさま、愛知県のみなさま
ぜひ、遊びに来てくださいね。

ああ、ホッとしたら、なんだか眠くなってきました〓

では、おやすみなさい

みなさまも、良い夢を見られますように。。。

2014

2014年01月01日 | シンプルライフ


あけまして おめでとうございます。


今年もどうぞよろしくお願いいたします。




元旦の朝って、しーんと静かで、空気もピリッと冷たくて
厳かな感じがしますね~


我が家は、いつも通り早起きをして
おせちとお雑煮を食べました。


いつもなら、お弁当を作ったり、送迎をしたりと
バタバタな朝ですが、今日はのんびりしております。


元旦ですが、大量の洗濯物をこなし
少し時間がありましたので、またもやちくちくしてしまいました。


元旦ちくちくです。




ヘアアイロン入れ。


旅先でヘアアイロンを使うと、熱いまましまえないので
いつもタオルにくるんだりしていましたが
厚手の袋に入れればいいのでは・・・とひらめきました。
(今更のひらめきです。)


表布はネル生地で、裏布も付け厚めにしました。


もちろん、1人「ストックしてあるモノをどんどん使おう!キャンペーン中」
ですので、お家にある材料から、ちょうど良いものを選びました。


よく考えたら、何でも揃っておりますね。



これで旅の準備は万端です。


後は、近所の神社にお参りに行って
お昼ごはんを作って食べて
最終確認をして、出発するだけです。


ちなみにお昼ごはんは
「お雑煮用に買った三つ葉を使いきりたい」
という理由で、親子丼にします。


1年間、親子仲良く・・・と意味合いも込めて。。。
(こぎつけかな。)




では、お昼を食べたら、名古屋に出発いたします。


また、携帯からちょこちょこ更新したいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。




みなさまにとって、素敵な1年になりますように