南無煩悩大菩薩

今日是好日也

強竹。

2006-05-22 | つれづれの風景。

ぐんぐん!伸びることよりも。

ぐねぐね!と伸びる強さよ。

楽に流されず、辛さを自ら引き戻す克己。

あっちでもない。こっちでもない。苦悩。

綺麗ではないが。力強い美しさ。


綺麗な顔のボクサーは、打たれ弱いとも言われる。

色男、金と力は無かりけり。とも言われる。

ま。程度の問題でもありますが。

・・・。


うっとりするのは。

がんばった分だけ強くなった姿。

竹に教えられる想い。

我らが行く末の羨望。


しかし。

この竹。割ってみたい。

どのような。

竹を割ったような性格。に行き着くのでありましょうや。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頭数。 | トップ | 踏まれても。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんなに力強い姿の竹初めて拝見しました (みゆき生け花教室)
2006-05-23 17:23:29
 こんにちは~



 ◎この竹。割ってみたい



もしも、先生が割りましたら・・きっと

 

 熟成されました美酒!



もしも、わたくしが割りましたら・・きっと



 現代のかぐや姫が!



大自然は生きた姿のまゝの魅力を身に備えてくれ

ますのね
返信する
はい。 (無屋。)
2006-05-23 18:08:22
正々堂々と力強い竹の如くで、美酒を味わいたいものであります。
返信する

コメントを投稿

つれづれの風景。」カテゴリの最新記事