goo blog サービス終了のお知らせ 

南無煩悩大菩薩

今日是好日也

おろか。

2004-11-05 | 日日是好日。
人はその得意とするところを以って
すべての物事を解釈しきってしまってはいけない
必ず事を誤る。

親父は子供より遥かにおろかな存在であることも多い。
社長は社員より遥かにおろかな存在であることも多い。
先生は生徒より遥かにおろかな存在であることも多い。
政治は自治より遥かにおろかな存在であることも多い。

おろそかは、おろかに通じる。

知らないこと自体は、愚かなことではない。誰にでもある。
失敗もそれ自体は、愚かだからではない。成長という文化の小さなパーツに過ぎない。
両方とも受け入れて強くなれ。
問題は、愚かではないと思う心持が疎かさを生むということ。
人は、その弱みで事を誤ることより、強みで事を誤ることのほうが遥かに多いだろう。

私は愚か者だが、疎か者には、ならないように気をつけよう。

「他の人を知ることは智恵である。自分自身を知ることは啓発である」 -老子-
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かっ!。 | トップ | あのよろし。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日日是好日。」カテゴリの最新記事