ペダルに伝わった力は、チェーンを経て、基軸を動かし、後輪の回転を産む。
制御された出力レベルが、推進力と安定性を司りながら、絶妙の駆動状況に転化される。
その成果は、業務・生活・レクレーション・健康の分野にまで及ぶ。
自然界に車輪の付いた生物は居ない。
車輪という人類のオリジナリティーあふれる発明の傑作。足漕車。
聡明なメカニズムに、一体化する使用感。
足で漕ぐ。手で捏ねる。身体で操る。
自らの意志を寸分紛わず具現化するレスポンシビリティ。
責務も自由も意のまま・ありのまま。
蟻のママではありません。
ママアリ。ママチャリ。・・・もとい・・。
特殊技能はいらない。
ほんの少しの勇気と努力と経験。
さ。行こう!
漕ぎ続ければ、いつかはどこかでファンタジスタ。
・・・。
自転車は漕ぎ続けなければ倒れます。
鮫は泳ぎ続けなければ呼吸ができません。
人が求め続けるのも同じようなことではございませんか。
とてもカッコイイ自転車
ハンドルや荷台はとても現代風ですのに、スタンド
がちょっぴりレトロ!?
◎自転車は漕ぎ続けなければ倒れます。
とぉ~っても、とぉ~っても、わたくしの
幼い頃ですが、父が自転車にモーターが付いて
漕がなくても走れるという自転車(モーターが
つきましたので、もはや自転車ではないのですが)
を初めて買い、とても喜んでいた記憶があります。
◎人が求め続けるのも同じようなことでは
ございませんか。
心の底に響くお言葉でございます。
“禍福はあざなえる縄の如し”と聞きます。
希望を求め続け、最善と思えますことを日々
淡々と暮らし続けておりましても
すぐに運命のどん底に落ち込み
ますわたくしですが、先生のお話で、又すぐに
元気がでるわたくしです。
♪サイクリング~サイクリング
ヤッホー~ヤッホ~♪
(最近、歌づいておりますわたくし。古い歌ばかり!)
よく言われる、もうこれだけしかない。まだこれだけある。という両者を対象現象でコロっと入れ替えられたら、ヤッホー!が見えてくるようであります。