バネの風

千葉県野田市の「学習教室BANETバネ」の授業内容や、川上犬、ギャラリー輝の事、おもしろい日常を綴ります。

看板とりつけ

2012-03-27 15:31:19 | バネ
 「ここに塾があったんですか」とか「ここ何やっているところ」などと不思議がられて10数年。
 だからバネの看板つけました。
 
 トタン板様のものに、ペンキで絵を描いた手製にしようと思ったけど、装着方法のアイディアがひらめかず、なかば衝動的に町の看板屋に飛び込み発注。
 
 「イメージ通りにお作りしますよ。」と言われたから、シンプルでさりとてそこそこに主張があり、控えめなものなどとイメージを語ると、先方は??な反応。らちがあかないので、自分がデザインしていた紙を参考にと差し出すと、最終的にはそのままコピーしたものが出来上がった。なんだ、これなら最初っから自分で作ってもよかったんじゃん、など少々拍子抜けしつつ、本日装着。

 付けてみて思ったのは、やっぱり業者の作りだからそれなりにしっかりしている。お手製じゃ何となく貧乏くさかったかも。
 春の陽光が降り注ぐなかの装着作業だから楽ちんで、できばえもいい感じ。

 これに気を良くして、次はギャラリーの看板作りにチャレンジしちゃおう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。