だから僕はひとりで旅に出る

人間は汚い。人間は醜い。人間が怖い。だから僕はいい人に会いたくて旅に出る。オープンウォータースイマーの練習と大会の記録

家島ows その後・・・

2011年08月22日 11時57分11秒 | 今日の練習

ゴールしペットボトルの飲み物を受け取る。やっぱりちゃんと飲み物あるんだ・・・。

すでに5人の選手がゴールしテレビのインタビューを受けていた。女子選手はやはり下平さんだった。一緒に泳いだのは2年前のせとうちOWS以来だ。まっ、今回は一緒に泳げてはいないか・・・。

その後、番長さんが来た。帰りのフェリーでたくさんお話をさせていただいて、目標選手の一人に挙げていただきましたが、たぶん今回ウェットスーツを着ていなければ負けてました・・・。今だから言いますけど・・・。

伊波さんとお話しできた。沖縄から家島って凄いな。細野さんともお話しした。痩せられていて驚いた。

Nec_0199シャワーの数が少ない。早めにシャワーを浴びて着替えも済ませた。この大会はお弁当が付いている。9種類の中から選ぶ事が出来るというサービスの良さ!! ここでもお茶を頂いた。持ってこなくても良かったんだ・・・。

表彰式までボーとゴールする選手たちを見た。晴れているとこの時間も楽しいのだろうが、特に何もする事が無く待った。シャワーには大行列が出来ている。

久々に大橋さんにお会いした。大会もずいぶん久しぶりらしい。

Imgp3344p_convert_201109032329451 表彰式はやはり雨の中で、40歳台1位でメダルと表彰状、副賞としてアリーナのゴーグルをいただいた。ありがとうございます。

総合3位までが表彰された。総合だと下平選手を除いて5位。総合で入賞できなくなる時がいつかは来ると思っていたがもう来た。

帰りの船ではずっと番長さんと話が出来た。番長さん。十何年か経っても「若者に勝つじじぃ」を一緒に目指しましょう。私も、もっと頑張ります。