べっぴんさんベーグル工房

『べっぴんさんBagelヒロ』 小さなベーグル屋のブログです。

お疲れ様でした~たはらマルシェ

2011-03-07 22:56:24 | イベント

昨日海を渡って愛知県の田原市で行われた『たはらマルシェ』に私のベーグルも出店させていただきました。

スタッフさんからいただいた報告では、完売ならず。

残り6個で終わったそうです。

が、残った6個はスタッフさんが購入してくださったそうで、そうかぁ~完売してもらったんや。

 

鳥羽からの出店で、お客さんは鳥羽色を期待して、きっと

干物とか?海の幸?とか鳥羽といえば~あわびとか・・・を想像されたでしょうね。

もちろん、そういった商品も持って行っていただいたでしょうが、

何で鳥羽やのにベーグルなん?って思われたかもしれません。

その分売りにくかったかもしれませんね。

ベーグルはかさばり、荷物にもなるのに、新しい場所での販売に挑戦させていただけたこと、スタッフさんにホントに感謝いたします。

ありがとうございました。

お菓子とか加工品の出足がちょっと遅めな中、ベーグルはそこそこ出てくれたそうです。

驚いたのが、私のベーグルをご存知の方が、友人の方にまとめ買いを依頼してくださったそうで。

どなたでしょう・・・

このブログを見てくださる方かしらん?

 

美味しく食べていただけたら嬉しいです。

 

寒い日でした。

スタッフさん、二日間ホントにお疲れ様でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大失敗(ノ◇≦。)

2011-03-06 05:55:14 | 井戸端独り言(^m^ )

あぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁっぁ~やらかしてしまったぁぁ~

Wチョコ、大失敗。

塩入れるの忘れた・・・

当たり前やけど、全部ダメ。

一番人気のWチョコ、急遽メニューから外させてもらいます。

あぁぁぁぁぁ~しまったぁ~

私のあほぉ~

 

あぁあぁぁ~ スタッフさん、せっかく持ってもらうのにぃ~ごめんなさいっ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

□⇒○

2011-03-05 23:19:18 | 井戸端独り言(^m^ )

アーモンドチョコが大好きですが、チョコレートをカリッとアーモンドを割らないように割って先に食べてぇ~あとでカリカリアーモンドを食べるのが好きです。

別にアーモンドチョコじゃなくてもいいのか?

 

 

昨日の稽古、めっちゃ楽しかったぁ~。

寒かったけど。

高校時代に、今みたいに楽しめたら、きっとちゃんと続けてやれとったんやろなぁ~。

でも、学生はそもそも楽しんでやっとるか?な?

まっ、ええかぁ~。

 

 

絵文字の使い方、わかってきたぁ~なるほど、使いやすい。

 

おやすみなさい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいベーグルには旅をさせる

2011-03-05 21:32:15 | 委託販売

明日の風土さんのイベント用に、ベーグル焼き焼き♪

プチ爆焼きdayとなりました。

毎週ご注文いただく方の注文も合わせて、今日は朝からちょっとのんびりペースで9回転、8種類のベーグルを焼きました。

プレーン

黒糖

レーズンりんご

コーヒーキャラメル

Wチョコ

ひじきチーズ

紅茶チョコピール

バジルチーズ

定番たちを明日海を渡って旅させます。

いい仕事しておいでよ~。

明日は朝一番のフェリーで向かっていただくそうで、7時30分納品目標。

7時10分頃には出発せねば!

 

明日は子供達が楽しみにしている『こどもフェスティバル』にもそのまま出かけるので、子供達にはごめんやけどちょっと早起きしてもらいます。

さぁ~私も明日は5時おきやぁ~洗濯して~早く寝よO(≧∇≦)O

5時で間に合うかぁ~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完売記録更新チュ

2011-03-05 21:21:05 | 委託販売

報告が遅れましたが、昨日も風土はおかげさまで完売させていただきました。

ありがとうございました。

ちょっと冒険した『お茶漬け』ベーグルの梅茶漬けとチーズ昆布茶漬けですが、いろんな感想をいただいて、行き着いたのは、

やっぱり塩系は難しい

甘い系は、

たとえばチョコチップ、あんこがいっぱい入っていると、何か得した気分なんですよねぇ~。

しかし!塩系は違うんやぁ~。

ゆかり、梅、抹茶塩・・・

たっぷり入れると塩辛くて、美味しくない。

多けりゃいいんじゃないんが塩系。

難しいけど、好みの問題もあるし、私は塩系大好きです。

 

今日はお昼にベーグルの神様が降りてきた!

きっと美味しいベーグル思いつきました。

試作がまだ出来ないので、報告はまた試作後・・・

もったいぶらせるなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私と家族

2011-03-04 00:58:22 | 井戸端独り言(^m^ )

kouの授業に行ってきました。

お母さんの頑張っていること、っと言う発表でkouはベーグルと剣道を紹介してくれました。

昨日は稽古から帰って、今日持って行くメイプルシロップのベーグルラスクを焼きました。

今朝はkouリクエストのWチョコを焼いてみんなにプレゼントしました。

ツルピカべっぴんさんに焼けたWチョコ。

最近、注文分に追われて子供達のためにベーグル焼いてなかった。

kouのクラスは5人なので、先生も合わせてセットを持って行きました。

 

kouの頑張っていることを発表するのに、kouの防具を持って行った。

もう今日は大荷物やったぁ~。

胴衣を持っていかなかったけど、kouはみんなの前で防具を何か得意げにつけて見せた。

 

 

イカン!明日も早起きやった・・・もう寝よ!

 

今日はまだネタがあったので、また後日・・・

 

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回 風土

2011-03-04 00:26:46 | 井戸端独り言(^m^ )

明日のメニューで~す。(予定)

  

ツルピカプレーン

 

 

黒糖くるみ

 

ごまごま

 

梅茶漬け

 

 

子供の頃、母が作ってくれたお茶漬けのりのおにぎりが大好きでした。

抹茶の塩味、おいしいよなぁ~。

 

初めて市販の甘納豆を使いました。

 

使いやすさに感動。

でもやっぱり自分で作りたい・・・

大納言小豆を、甘納豆みたいにサラサラに作るには・・・

大納言炊き、まだまだ修行中!

 

イチゴがたくさん出回ってきました。

今年もドライイチゴを作りたいと思います。

 

今、最後に焼いたお茶漬けベーグルを冷まし中・・・

今日ははじめるのが遅かったので、終わりも遅くなってしまった。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに・・・

2011-03-02 07:34:51 | 井戸端独り言(^m^ )

おはようございます。

久しぶりに、体調悪いぃ~。

めっぽ出来たんか?目ぇ~痛いぃ~o(><)o

普段、必要以上に元気なので、ちょっと体調悪いとめっちゃ病気か・・・

と思えるくらいえらい(* ̄◎ ̄*)

昨日は、今日の稽古の時に提出しようと、文集を清書していたら1時をまわってしまった、から?

何枚も書き直して、ホントに私はエコじゃないわっ。

字が下手なので、筆で何か大きく書いてごまかしました。

筆ペンのカートリッジが上手く替えられず、手がめっちゃ汚れた。

daiの習字のこと言えませんわっ。

 

何か、ブログの編集画面が変わって、絵文字が使い方が分からん。

新機能なんかいらんでそのまま使わせてほしいよ。

ボチボチ覚えます。

 

 

 

昨日はkouにぶちぎれて、最悪な夕方になりました。

daiだけ塾に連れて行き、火曜市で買い物していたら、取ったカートがあんごさくで上手くまっすぐ引けない・・・どこ向いていくか分からんハズレのカートに当たってしまった。ついてない・・・

腹筋使って必死で前に押したけど、何か買い物にも疲れてしまった。

 

婦人会の集まりの時にもぐちゃんに言って笑われたこと。

「どこに向かっていくか分からない様子」

私は子供の頃から、「えんちょろ向いてく」っと言っていましたが、どうやら伝わらないようで・・・

えんちょろって何や?っと言われても分かりませんが、どっかわからんとこ・・・です。

 

みんさん、気に入ったら使ってみてください。

でも通じやんでダメか(●^皿^●)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする