goo blog サービス終了のお知らせ 

べっぴんさんベーグル工房

『べっぴんさんBagelヒロ』 小さなベーグル屋のブログです。

手作り市~ありがとうございました

2011-05-15 22:34:09 | 手作り市

今日は、めっちゃええお天気で、朝から2回焼いた夏みかん酵母のプレーンと夏みかんピールのベーグルも持って出発しました。

 

今日もたくさんお求めいただきありがとうございました。

 

写真を撮るのをすっかり忘れてしまって失敗。

 

今日は、どっと疲れてしまって、また明日つぶやきにやってきます!

 

まずはお礼まで~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニングコール♪

2011-05-15 05:22:12 | 井戸端独り言(^m^ )

おはようございます!

4時半に目覚ましセットしましたが、酵母ちゃんが3時半に起こしてくれたので、朝から自家製酵母のプレーンと夏みかんピールを焼いてます。

 

只今、夏みかんの発行中・・・

自家製酵母、切ってみて上手くできていたら持っていきま~す!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り市~♪

2011-05-15 00:14:41 | 手作り市

明日は~今日は~手作り市です。

今日は朝から超ハードで焼きました。

お昼からkouの歯医者さんに行ったため、いつもより3回分くらい少ないですが、朝4時半に目覚ましをセットして、1回焼きたいです。

 

メニューです!

 

プレーン

ゆずホワイト

黒糖

Wチョコ

コーヒーキャラメル

チョコバナナ

麦味噌漬たくあん

紅茶チョコピール

しょうゆクルミきなこ

バジルチーズ

よもぎあん

 

朝、上手く焼けたら

夏みかん酵母の全粒粉入りプレーンを持って行きます!

明日はラスクもたくさん持って行きますので、試食してくださいね。

 

さぁ~寝よぉぉぉぉ~。

4時半に気合で起きるよぉぉぉ~。

 

手作り市

伊勢市上地町 中村石材さん展示場

9:00~14:00

 

オープン前後はアワアワしていると思いますが、10時過ぎたらボチボチあくびしながらのんびりさせてもらっていると思います。

遊びに来てくださ~い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の工房

2011-05-13 10:36:41 | ベーグル工房

100均一で時計を買いました。

やっぱりアナログがいるよなぁ~。

黄色、オレンジ色がすきです。

 

たくさんあるタイマー達。

あと2個くらいありますが、何かしながら何かして~タイマーかけて自宅に行って用事してぇ~。

って、パタパタママみたいにアセアセやってます。

 

若い人は・・・パタパタママ知らんやろなぁ~。

ポンキッキ世代です。

 

昨日の風土のベーグル。

コーヒーキャラメル用に計量してタッパに入れてあって、こねたらびっくり。

コーヒーが混ざってないのぉぉぉぉぉぉ~。

湿気で固まってしまったようで、溶けずに固まってこねられた。

 

仕方がないので、コーヒー生地は新しく計量してこねなおし。

1回分作業が遅れてしまって、ブルーになったけど、失敗した生地も発酵させて丸パンにした。

 

丸めが下手なので、まん丸にならなかったり、底が割れてしまうけど、生地はベーグルと同じ粉なので、美味しくできた。

見た目は悪いが、珍しくふわふわのパンを焼いて、今朝は子供たちにも消費を手伝ってもらった。

kouは食パンがいいのでちょっとしゃぁ~ないなぁ~って感じやったけど。

コーヒー風味のパンやけど、kouはハムを二段にはさんで食べた。

 

さてさて、今日は稽古なんで、早めに夕飯の支度をして出かけます★

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏みかん酵母

2011-05-13 10:27:36 | 井戸端独り言(^m^ )

夏みかん酵母が出来ました♪

吹き出るくらいめっちゃ元気のいい酵母ちゃんが誕生しました。

元種作ってます。

これで三回目のかけつぎ。

午前中で元気に膨らみました。

これで手作り市に持っていけるかな?

上手くできたら持って行きたいです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回 風土

2011-05-12 23:24:09 | 委託販売

こんばんは~。

 一度UPしましたが変更させていただきました。

 

明日のメニューです!

プレーン

夏みかん

ちりめんくるみ

レーズンさつま

コーヒーキャラメル

コーヒークランベリー

よもぎあん

です!

 

ちりめんくるみは、この前試作を焼いたら美味しいと思ったけど、ちょっと量を増やしたので、試食をしてよかったら持っていきます!

たけのこのきんぴらを作りましたが、何か・・・味がいまいちかなぁ~と、味見している間にわけが分からなくなってきて、今回は諦めます。 

 

ちょっと最近バタバタしてました。

 

さぁ~お風呂入ってぇ~、ベーグル冷めたら袋に入れてぇ~元気があったらまた独り言にやってきます!

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと収穫♪

2011-05-07 18:25:27 | 井戸端独り言(^m^ )

春になると冬の間寂しかった畑が潤って、収穫シーズンになってきます。

私はなぁ~んも世話しませんが、収穫するだけ。

 

たまねぎ

めっちゃでっかくなってきました。

今日はこれを使ってシチューします。

 

さやえんどうも、スナップえんどうも鈴なりに~。

さやえんどうのすじとり、ちょぉぉぉぉぉぉぉ~めんどくさい。

最後までつながっとると何か嬉しい★

さやえんどうのすじとりマシーンってあったら1000円くらいまでなら買うけど、誰か作ってぇ~。

 

実家の母が作る、自家製の穴子の干物。

これ、超ぉぉぉぉぉぉおおおおおおぉぉぉ~~~美味しいんです。

おつまにに最高♪

一杯余分に飲んでしまいそう(●^皿^●)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンがつきました♪

2011-05-07 17:37:49 | ベーグル工房

昨日の風土もおかげさまで早い時間に完売させていただけたそうです。

いつもありがとうございます★

お昼前に、senさんのおじさんと従弟がエアコンを取り付けに来てくれました。

あまり座ることはないけど、最後の焼いている間とかにちょっと座るいす。

いすの後ろがゴミスペースなので、目隠しに。

CDラジカセもあるので、音楽も聴けますよぉ~。

手作り市の前に取り付けてもらえてよかったぁ~。

めっちゃ暑くて、発酵がすすみすぎてしまいかけている今日この頃・・・

ちょっと悩んでいました。

 

フワフワになってきたベーグル。

食べやすいベーグル。

ベーグルらしいベーグル。

食べてもらえる機会が、人が増えれば増えるほど、いろんなご意見をいただけるけて、ホントに勉強になるし、ありがたい。

でも時々、自分のベーグルを見失いそうになったり・・・

私のベーグルって、本来どんなベーグルかってなぁ~。

夏の暑さに負けずに乗り切るわよん♪

HR★、

あなたならできるわっ!  byセイラ

 

 

 

畑にパセリがアフロヘアーみたいに茂っています。

緑のアフロ、かぶってみたい。

乾燥させるつもりで採ったけど、あまりに多いので、きれいなお姉さんにもおすそ分け。

パセリを漬けた水で顔を洗うと良いらしい。

パセリって栄養あるって言うもんなぁ~。

漬けてみた。

この前、友達が夏みかんをくれたので、皮はピールに、実は食べて、残ったものは酵母に仕込んだ。

左から、夏みかんシロップ、パセリ、夏みかん酵母。

 

酵母、手作り市までに間に合うかなぁ~。

 

夏みかんピールを作って、台所のシンクがゴミだらけになって、ゴミを掃除しようと食洗器の水の出るホースをちょっとシンクの外に持ち上げた・・・

瞬間に、

水が出るタイミングになって、ホースから水が吹き出てきた

台所水浸し・・・

ええふき掃除になりました

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第23回 風土

2011-05-05 23:32:33 | 委託販売

明日のメニューです!

 

プレーン

レモン

黒糖

麦味噌たくあん

Wチョコ

レーズンさつま

あおさチーズ

たまねぎベーコンカレー

 

以上の予定です。

 

たまねぎベーコンカレーは明日の朝早起きして焼こうと思います。

 

4時45分に目覚ましセットしましたぁ~。

お休みなさ~い!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵前手作り市~

2011-05-05 01:24:12 | イベント

火曜日の商人館 蔵前手作り市 に足を運んでくださった方々、ありがとうございました。

くじ引きで場所を決めて、私は居酒屋さんのされるカレー屋さんのお隣でした。

たくさん焼いていきましたが、完売は全くならず。

思ったより人が少なくて、大量に残ってしまいました。

それでもたくさんの方に初めて食べていただいて、ラスクは完売でした。

商人館の方には、あまりの残りっぷりに、たくさん買っていただいてありがたかったです。

 

お隣の居酒屋さんも、たくさん持ち帰っていただきました。

出来れば第4日曜日のだいどころ市にお邪魔したいけど、手作り市と毎週になってしまうのはきついかなぁ~っと。

でも、きっと地元の方が多いからたくさん食べてもらえるはず。

今月は頑張ってしまおうかぁ~。

真夏はいっぱい焼けへんもんなぁ~たぶん。

今のうちに頑張っておかないかんよなぁ~。

 

帰りに実家に寄って、近所のおばさんにたくさん買ってもらいました。

それでも余ってしまった分は自分用に冷凍庫へ。

 

いつも来てくださる方も、いつものようにエコバック持参で足を運んでくださいました。

ありがとうございました。

 

 

イベントが落ち着いた所で・・・

中学時代の部活の顧問の先生が、今年の3月で退職され、お祝いの会を予定してくれています。

私も卒業アルバムを何人かの人に借りて名簿を作成中。

二つ下~二つ上の人までは面識があるので作成中ですが、名前も結構忘れてしまってます。

片づけをしていて、アルバムを見つけると片付けがはかどらないように、色々見てしまって作業がすすみましぇ~ん。

 

さてさて、今度の風土のメニューは何にしようかなぁ~。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする