ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





旧型Vmaxの認定中古車ですが、追加2台あります。前述の限定車の赤と合計3台になります。いまなら、最終型フルブラック仕様と最終型ブラック、限定車のレッド(カナダ仕様フルパワー)の3種類から選べます。

最終型で2008年登録になります。ワンオーナーで当時VMG大原で販売していたファイナルエディションのフルオプション仕様です。

走行距離:23886km、車検2年付(諸費用別)

外装黒ペイント(ダミーダクト、トップカバー、スイングアーム、ギアケース)、純正黒メッキマフラー装備&マフラー加工済、アジャスタブルレバーキット&黒レバー、フロント&リアブレーキ、クラッチホースをスウェッジラインに交換済、フロントのみMOSキャリパー装備(ペイント済)、イグニッションブースター&ヘッドライトブースター装備、マルチリフレクターレンズキット装備、リアフレーム補強キット装備、各油脂類新品交換、新品バッテリー交換済等。

新車登録から5年経過していますので、小傷等はあります。マフラー左エンドキズ補修後有。全体的には、綺麗な車体です。税込¥1,250,000(諸費用別)になります。

最終型で2009年登録になります。ワンオーナーで当時VMG大原で販売した車両です。

走行距離:7176km、車検2年付(諸費用別)

イグニッションブースター&ヘッドライトブースター装備、300kmメーター装備(タイプ2黒文字盤)、各油脂類新品交換、新品バッテリー交換済等。

小傷等ありますが全体に綺麗な車体です。押し歩き中にマフラー右側をポールに当てた小ヘコミ有。あまりわからない程度です。税込¥987,000(諸費用別)になります。

認定中古車は3台ともVMG大原店頭展示中です。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )