① 今日は作業所に行った。年末年始の休み期間が長いので、生活リズムを崩さぬようにとの配慮からで、仕事始めではなく顔合わせ程度である。今日来た大方のメンバーは、作業所の車に乗り合わせて近所の有名な神社に初詣。私は初詣に行かなくても良いと(作業所で待っているので構わないと)聞いていたために今日行ったのだが、施設長の「参拝しないでその辺りを散歩してるだけでいいから」というネゴシエーションにより、一応ついて行った。もうお一方、S価の方が参拝しなかったので、心強かった。職員さんお二人が作業所に残っていて、お汁粉の準備をしてくださっていた。感謝。朝一だったかお汁粉を食べた後だったかももう忘れてしまったのだが、今年の抱負を一人一人述べた。健康関係のことを語った人が多かった。私は「私生活での執筆活動とここ(作業所)に来ることをバランス良くやって行きたいです。変則的な通所を計画的じゃなくすることは私には難しいんですけど、臨機応変に対応できるように気を使っていきたいです」と話せた。感謝。余っていた大きめのカレンダーを一つ貰ってこられた。感謝。
② お昼の後だいぶグッタリしてたが、Pinterestの某ボードの並べ替えを若干して、次年度前半の教会イベントのチラシの構図を少し考えられた。感謝。
③ 昨日私が就寝後に兄が帰省した。兄が家にいる間に遺言原案を見せられますように。主よ、良いタイミングをお示しください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます