水の門

体内をながれるもの。ことば。音楽。飲みもの。スピリット。

2025年2月24日の祈り

2025年02月24日 18時46分54秒 | 「とど」の日々の祈り
① 起床は4時過ぎ。お茶やコーヒーを飲みながら、ある方のご著書の近隣図書館の所蔵状況を調べているうちにゴミ出し時間帯になり、行った。ついでに最寄り図書館の時間外返却口に絵本四冊を返してきた。テレビ体操の後に日記を書き始め、聖書通読して、7:50頃から朝食。その後は力が抜けたようになっていたが、『信徒の友』2024年2月号掲載の一つの教会宛てにiPhoneで謹呈添え状の下書きを始められた。感謝。早めに昼食を済ませ、12時頃にMacBook起動。FEBCを聴きながら、添え状を下書きの文案をもとに改めて考えつつWordに入力し、プリントアウト。レターパックライトに宛名書きし、歌集一冊・添え状・トラクト直近号を封入できた。感謝。

② その後もちょっとグッタリして、最寄り図書館の蔵書検索をした。14:45頃に家を出発して、市の郵便局本局に行ってレターパックライトを投函できた。感謝。

③ それから最寄り図書館に寄って、検索機で少し調べて書棚の場所を確認。実物を見てペーパークラフト関係の本を三冊選べた。絵本のコーナーも少し見て、絵本二冊を選び、計五冊を借りてこられた。感謝。

④ 帰宅後もほうけたようになっていたが、風呂を焚いて入浴。その後、洗濯できた。感謝。

⑤ 教会の墓地管理委員会は、委員の成り手がいたのかな……?(多分それどころじゃない教会員が多くて、集まり具合は良くないんだろうな……)「良きに計らえ。でも気に食わんことには後で文句を言う」っつー教会員が多いんだろうなぁ、、、専制的に色々進めるわけにはいかないのに、結局は長老さんにおんぶに抱っこ、という。。主よ、長老さん達をお支えください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手早く答えを見つけようとす... | トップ | 『カインの祈り』の献本のご... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿