今回の安倍首相の中東訪問は、
米軍がトランプの命令でイランの軍人を殺害したことに端を発した
一触即発の危機を打開し、外交手腕を発揮するために
イランに行ったのかと思ったら、
サウジアラビア観光に
私人の妻を連れて出かけたのかあああああ!
私人アベ昭恵の旅費は、まさか税金じゃあるまいね??
このラクダ乗りの代金は?
いったいこの夫婦はいつまで公私混同を続けるつもりなんだろう。
私は、庶民から税金を吸い上げるばかりのこの政治に、
ずっと、心底腹を立てている。
今回の安倍首相の中東訪問は、
米軍がトランプの命令でイランの軍人を殺害したことに端を発した
一触即発の危機を打開し、外交手腕を発揮するために
イランに行ったのかと思ったら、
サウジアラビア観光に
私人の妻を連れて出かけたのかあああああ!
私人アベ昭恵の旅費は、まさか税金じゃあるまいね??
このラクダ乗りの代金は?
いったいこの夫婦はいつまで公私混同を続けるつもりなんだろう。
私は、庶民から税金を吸い上げるばかりのこの政治に、
ずっと、心底腹を立てている。
とにかく早く変わってもらわないと、この国はダメになるばかり!ですね。
その後も「私人」昭恵さんの税金を使ってのやりたい放題ぶりは桜を見る会の招待にも表れていますね。
こうしたダブルスタンダードの横行は「力を持つものは何でもできる」ということを国民に示し、子供たちは(社会とはそういうものなんだな)と学びます。中国の人々がまさにそうで、矛盾もそんなに感じていないようです。
その意味で日本も中国も異常です。早く変えたいですね、日本が深部にわたって腐れ果てないうちに。
政治に関心を持って色々な角度から観察し、考えてほしいですね。日本のサラリーマンの脳みそが目の前の仕事ですべて埋め尽くされているのを見るたびに情けない思いです……。