☝森友学園が豊中市に建設中の「安倍晋三記念小學院」改め「瑞穂の國記念小學院」。
国有地が全て購入側森友学園の言いなりに超安価で売却されたことについては、
裏で不正があったと、小学生でも(あるいは塚本幼稚園の園児でも)分かります。
これを機会に、腐敗部分を切り開き、膿を出し切って消毒し、
まともな政治ができる国に生まれ変わってほしいものです。
アベ総理はとっととやめなければならないし、
自民党、公明党、維新もアベをのさばらせた責任を取らなければなりません。
もうウソやごまかし、詭弁の政治は見ているだけで息苦しい段階に達しています。
森本学園が運営する大阪市淀川区塚本幼稚園の教育が「異様だ」と世論が騒いでいますが、
「異様」というのはムード的で曖昧なので、
この際、その教育理念の持つ意味を確かめる必要があると思います。
なぜならば、これはひとり森本学園の問題ではなく、
アベ晋三総理大臣夫妻が「すばらしい教育だ!」と絶賛して(昭恵夫人は涙まで流した)、
さらに「夫が総理大臣を立ち退いた後なら『アベ晋三記念小學院』の名前を使ってもいいと言っていた」と
昭恵夫人が公の席で太鼓判を押した教育内容なのです。
つまり、昭恵氏が名誉校長まで引き受けたこの森本学園の教育は
この国の総理大臣グループが目指す教育内容でもあるのです。
これは「日本会議」という、アベ首相を支える右翼政治団体に
籠池理事長が参加していることとも大いに関係しています。
「日本会議」の目標とする社会が、森友学園の教育内容なのですから、
これは日本の将来にかかわる根本的な教育問題です。
報道から拾い上げただけでも、
塚本幼稚園が次のようなことをしていたことが海外に居る私にまで届いています。
1)幼稚園児に「教育勅語」を暗誦させる。
![](http://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/9/d/-/img_9dbd2d480fdb7406ee75c2bedbdb9d97242783.jpg)
2)幼稚園児に軍歌を歌わせる。「君が代」は毎朝。
↑https://t.co/XGOS30Eryf pic.twitter.com/fXmTdVHlwy
www.youtube.com/watch?v=m4Nx0WjZxMM「第28回同期の桜を歌う会3 塚本幼稚園奉唱」
姉妹園の開成幼稚園でも。https://t.co/PYVIaPoEGg
3)幼稚園児に「安倍(晋三)首相がんばれ。安保法制、国会通過よかったです」と運動会の宣誓を言わせる。
↑http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/ec25b5c56a3130264bf0c3b424794752
参考動画http://mainichi.jp/movie/video/?id=118548614
「森友学園:系列幼稚園で『安倍首相がんばれ』」
4)民族差別文書を保護者に渡す。
「邪(よこしま)な考えを持った(名前は日本人なのですが)在日韓国人である・支那人であるそれらを先導する人、それに金魚のフンのようについてくる人は近づいてきます。」
↑http://www.huffingtonpost.jp/2017/02/18/tsukamoto-nursery_n_14836626.html
5)日常の教育(保育)で園児虐待を数多く行っている。
↑ http://arcanaslayerland.com/2017/02/26/tsukamoto-2/
参考:https://hbol.jp/130541 【森友学園問題】塚本幼稚園、保護者が語った呆れた実態
こうした「教育」内容に対して「理念は立派だ。ただやっていることが問題なだけ。」、
「教育勅語を暗誦させたりするのは日本に誇りを持たせ、国を愛する教育だから立派だ。」
「塚本幼稚園出身者は小学校で自立している。」と言う人がいます。
自民党、大阪維新の政治家にも、
国有地払下げ問題が顕在化する前は、「清々しい教育だ」と褒めちぎる人たちがいました。
そうでしょうか。
私が小学校教師だった時、確かに
入学した子どもたちの態度、例えば、椅子に座る座り方で出身の園のやり方が推測できました。
両手を後ろ手にして結び、背筋を伸ばして座る子、
何も気にせず浅く横っちょ座りして、しまいに椅子からずり落ちる子など。
しかし、椅子からずり落ちる子も、案外服の着脱が上手だったり、
背筋を伸ばして座る子も、プールでお腹が冷えた後ウンチを漏らしたりと、
「自立」は一概には言えないものでした。
保育園出身の子たちの多くは字も何も習っていないわ、椅子の座り方も慣れていないわで、
スタートで四苦八苦していた様子ですが、
一年生の終わり頃には、いつの間にかそのクラス全体の雰囲気にすっぽり包まれていました。
ケンカして、仲直りする方法を勉強したリ、
他の子の身になって考える練習をしたりもしましたが、
まちがっても、背筋ぴしっ派が思い遣りがあって、
自立したしっかり者だとは全く言えませんでした。
実は、私は淀川区内の小学校で働いていたことがあり、
校区に塚本幼稚園出身の子どももいたのです。
しかし、当時は籠池以前の時代でしたので、その幼稚園出身の子も、
教育勅語の暗誦などまるで無関係で、他の幼稚園や保育園出身者と同様、
楽しいことが大好きな心を持ち、
毎日起きる出来事に一生懸命考えて対処する子どもたちだったと記憶しています。
今の塚本幼稚園が行っている教育は、
教育勅語の精神(国家に尽くし、従順に命令を聞く子を育てる)に他ならず、
基本は上からの命令に従い隷属させる教育です(これは自立の真逆)。
実は、塚本幼稚園の園児虐待はその教育理念と反するものではなく、
教育勅語&八紘一宇路線としては当然の帰結であり、
恐怖を心身に刷り込む典型的な奴隷教育で、
軍隊で行われた新兵教育と共通するものでしょう。
教育勅語・八紘一宇の教育は、改憲によって国民から主権をはく奪し、
国家(天皇)の命令にそむかず、身をささげる臣民を作る戦争準備教育です。
その際、自立的・主体的考えほど邪魔なものはありません。
ただ、ひたすら服従することが子どもたちに求められているものです。
塚本幼稚園の園児が100人近く中途退園することもあったそうですが、
親は日に日に明るさを失う子どもの顔を見たら
そうするのが賢明だったでしょう。
ある親は、
「子供だけでなく、いつのまにか親まで洗脳されていたことが
他の幼稚園に子供を行かせるようになって初めて気がつきました。」と。
こんな幼稚園は教育基本法に基づく教育機関とは呼べません。
さらに、加えて小学校まで作ってどうするんですか。
この国は戦後、一人ひとりが天賦人権に基づく基本的権利を平等に持つと、憲法に定め、
戦前戦中の国家による教育介入、八紘一宇思想の刷り込み洗脳教育を反省して、
教育基本法を決めたんじゃなかったんですか。
私達のようなお金も力もない庶民にとって、
今の憲法や教育基本法は、とてつもなくありがたい宝物じゃないですか。
それをゴミ箱に投げ捨てようとする全ての動きを注意深くとめていかないと。
「総力を挙げて改憲をしよう」と今、アベ首相は言っています。
庶民の命を数でしか考えられない冷血な首相グループに、
私たちの子どもや孫たちのだいじな命を
無駄遣いさせては末代まで禍根が残ります。
私のまわりの共産党支持者は燃えてます。
野党統一候補の勝利のために、我々が中心になって
頑張りますよ