今年は5日(月)に日下(くさべ)神社へ初詣。
昨年は賑やかな『法善寺』さんでしたが、
今年は夜の静かな氏神様の『日下神社』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8b/187480296e1cdf9dde9997b248a79d09.jpg)
(厳かな神社に初詣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/82/eeaa48922c3fe22fc0dffb841392ea50.jpg)
(お月様がきれいでした。)
夜で5日ということもあって
私たち二人だけのお参りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/69efdf2c1d7873d2cd2e9e478755ee2c.jpg)
(日下神社について書かれています。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/48ac4d30fff1ade1aa09b7f53dcc7dd0.jpg)
(昨年一年の幸せに感謝して、
この一年もよい年でありますように。)
静寂の中の神社に参拝するのも
なかなかいいものですねぇ~。
心が洗われます。
今年一年の家内安全を祈願しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/49/8741c87fddfa3719d2d20a73c0c636a5.jpg)
(天照大皇神は、日本の中心の神様と記されています。)
主人の初詣は二日に水間観音へ。
私に
「今から水間観音に初詣に行くけど、一緒に行く?」
ときかれたのですが。
「えっ、そんな予定だったん? 私は朝ラジオ体操に行って
ウォーキングもして疲れてるからいいわ。」
との返事を。
なんで、今 水間さんなん?
藪から棒やなぁ~。と思いながら
「いってらっしゃ~い。」の世界です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2c/33ff3a480a298383cac7727e6401efe6.jpg)
(水間寺の三重の塔、姿がきれいですねぇ~。)
水間さんでは餅撒きもあり、「おめでたいお餅」を一つだけ
「これ、今日のお土産。」
と言ってくれましたので、有り難くいただきましたぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f2/9ea275aff80dd82c7ebe6a3ae1771024.jpg)
(辛うじて、一つゲットしたお餅らしい ~笑い~)
昨年は賑やかな『法善寺』さんでしたが、
今年は夜の静かな氏神様の『日下神社』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8b/187480296e1cdf9dde9997b248a79d09.jpg)
(厳かな神社に初詣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/82/eeaa48922c3fe22fc0dffb841392ea50.jpg)
(お月様がきれいでした。)
夜で5日ということもあって
私たち二人だけのお参りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/69efdf2c1d7873d2cd2e9e478755ee2c.jpg)
(日下神社について書かれています。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/48ac4d30fff1ade1aa09b7f53dcc7dd0.jpg)
(昨年一年の幸せに感謝して、
この一年もよい年でありますように。)
静寂の中の神社に参拝するのも
なかなかいいものですねぇ~。
心が洗われます。
今年一年の家内安全を祈願しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/49/8741c87fddfa3719d2d20a73c0c636a5.jpg)
(天照大皇神は、日本の中心の神様と記されています。)
主人の初詣は二日に水間観音へ。
私に
「今から水間観音に初詣に行くけど、一緒に行く?」
ときかれたのですが。
「えっ、そんな予定だったん? 私は朝ラジオ体操に行って
ウォーキングもして疲れてるからいいわ。」
との返事を。
なんで、今 水間さんなん?
藪から棒やなぁ~。と思いながら
「いってらっしゃ~い。」の世界です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2c/33ff3a480a298383cac7727e6401efe6.jpg)
(水間寺の三重の塔、姿がきれいですねぇ~。)
水間さんでは餅撒きもあり、「おめでたいお餅」を一つだけ
「これ、今日のお土産。」
と言ってくれましたので、有り難くいただきましたぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f2/9ea275aff80dd82c7ebe6a3ae1771024.jpg)
(辛うじて、一つゲットしたお餅らしい ~笑い~)