1月17日(日)は、私が所属している
Waiwai写真クラブの撮影会の日でした。
撮影地は堺市にある大仙公園内の 『日本庭園』 です。
主人が大仙公園の前まで送ってくれました。
今回のテーマは、【椿】 の撮影でしたが、
めぼしい椿もなくて、池の
カモや庭園に来られている人を撮影して・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dc/5a75b329b1e0b70848f87b768c96369b.jpg)
(今回の撮影会は、この日本庭園で。)
でも、よいお天気でしたので、結構広い
日本庭園を散策し、しっとりした和の空気を
楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7e/1bfd4be846eb135568771101520fb795.jpg)
(まず、目についた椿を。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d3/3cf1bd42318a1079d1da101171addf9e.jpg)
(水しぶきを上げて。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e3/e056d1121a4d4f4d6639458e8c0c0f52.jpg)
(茶室の入り口に。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f7/1f4151d6c47010736a0aa59759b3c98c.jpg)
(カップルでしょうか? 仲良くスイスイ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/d2a78cfb0014b804e2f3673409fd95b7.jpg)
(椿はやっぱり紅ですねぇ~。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/63f2d9315ebf9c89d55208e253ac9780.jpg)
(こちらも仲良く!! 撮影の許可はいただいて。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/730e3aea8b1c357f55380c1547910ee5.jpg)
(桃源郷で見つけました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/de/0a2604be7ed9102905b3137c7cdc1bc2.jpg)
(白もいいかなぁ~。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ed/9c8d243db73456ea33b6032f3414a713.jpg)
(黄梅が可愛くて。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c1/5e558d1ff68b6d3e68c2626554740c94.jpg)
(何故か愛しくて・・・。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/50634d9a6f6227f4841acf7ce94fba29.jpg)
(水に浮かれて。)
帰り、百舌鳥駅周りを歩いていると
珍しい 『ネパール料理店』を見つけて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/23e5f70576b5fcc56f00fda722690678.jpg)
(マスターはネパールの方なのでしょうね。)
インド料理は何回か食べたことはあるのですが
ネパールは、初めて。
インド料理と似ているので、その違いをマスターに尋ねると
「ナンに甘みがあります。」
とのこと。
そう言われたら、ほんのりとした甘味が。
サラダのドレッシングもさっぱりしていて
食べやすかったで~す。
コーヒーは、少し濃くがなかったような・・・。
でも、どこかで経験したことのある味でした。
どこだったかな???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/4ce333c5ffa4b52bb78c9d0eb9ea5536.jpg)
(仁徳陵にもお参りして。)
23日はClubの例会の日ですが、
持って行く写真は大丈夫かいな?
とちょっと心配!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f9/caafbd46ce583f7d8e18e67aef03715e.jpg)
(例会に持っていく作品、題して【靴もくつ下もぬれちゃったぁ~。】
インパクツが無いかなぁ~。迷ちゃいま~す!!)
でも、先輩に
「レビューを見ると、青っぽい画面になるんですけど、どうしたらいいかな?」
と質問したら
「メニューから、ホワイトバランスで☀マークを選んで
ISOは250くらいにするといいですよ。」
と教えてくれました。
写真の勉強もできて、ネパール料理もいただいて
楽しい有意義な一日でしたぁ~。
Waiwai写真クラブの撮影会の日でした。
撮影地は堺市にある大仙公園内の 『日本庭園』 です。
主人が大仙公園の前まで送ってくれました。
今回のテーマは、【椿】 の撮影でしたが、
めぼしい椿もなくて、池の
カモや庭園に来られている人を撮影して・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dc/5a75b329b1e0b70848f87b768c96369b.jpg)
(今回の撮影会は、この日本庭園で。)
でも、よいお天気でしたので、結構広い
日本庭園を散策し、しっとりした和の空気を
楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7e/1bfd4be846eb135568771101520fb795.jpg)
(まず、目についた椿を。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d3/3cf1bd42318a1079d1da101171addf9e.jpg)
(水しぶきを上げて。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e3/e056d1121a4d4f4d6639458e8c0c0f52.jpg)
(茶室の入り口に。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f7/1f4151d6c47010736a0aa59759b3c98c.jpg)
(カップルでしょうか? 仲良くスイスイ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/d2a78cfb0014b804e2f3673409fd95b7.jpg)
(椿はやっぱり紅ですねぇ~。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/63f2d9315ebf9c89d55208e253ac9780.jpg)
(こちらも仲良く!! 撮影の許可はいただいて。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/730e3aea8b1c357f55380c1547910ee5.jpg)
(桃源郷で見つけました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/de/0a2604be7ed9102905b3137c7cdc1bc2.jpg)
(白もいいかなぁ~。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ed/9c8d243db73456ea33b6032f3414a713.jpg)
(黄梅が可愛くて。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c1/5e558d1ff68b6d3e68c2626554740c94.jpg)
(何故か愛しくて・・・。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/50634d9a6f6227f4841acf7ce94fba29.jpg)
(水に浮かれて。)
帰り、百舌鳥駅周りを歩いていると
珍しい 『ネパール料理店』を見つけて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/23e5f70576b5fcc56f00fda722690678.jpg)
(マスターはネパールの方なのでしょうね。)
インド料理は何回か食べたことはあるのですが
ネパールは、初めて。
インド料理と似ているので、その違いをマスターに尋ねると
「ナンに甘みがあります。」
とのこと。
そう言われたら、ほんのりとした甘味が。
サラダのドレッシングもさっぱりしていて
食べやすかったで~す。
コーヒーは、少し濃くがなかったような・・・。
でも、どこかで経験したことのある味でした。
どこだったかな???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/4ce333c5ffa4b52bb78c9d0eb9ea5536.jpg)
(仁徳陵にもお参りして。)
23日はClubの例会の日ですが、
持って行く写真は大丈夫かいな?
とちょっと心配!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f9/caafbd46ce583f7d8e18e67aef03715e.jpg)
(例会に持っていく作品、題して【靴もくつ下もぬれちゃったぁ~。】
インパクツが無いかなぁ~。迷ちゃいま~す!!)
でも、先輩に
「レビューを見ると、青っぽい画面になるんですけど、どうしたらいいかな?」
と質問したら
「メニューから、ホワイトバランスで☀マークを選んで
ISOは250くらいにするといいですよ。」
と教えてくれました。
写真の勉強もできて、ネパール料理もいただいて
楽しい有意義な一日でしたぁ~。