キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

わいわい写真クラブの例会

2019-10-30 07:36:31 | Weblog
10月27日(日)は、第4日曜でわいわい写真クラブの

例会の日でした。



会場は、ウェスティの2Fのギャラリーで。








(会場は、家から自転車で6分で到着。)






私は、色々忙しくて久しぶりの出席。



今日は、皆さんもお忙しいらしく出席者は、いつもより

少なく20人ほどでした。





まず、最初に役員の方からの諸連絡が。

次回の撮影会の場所と時間も教えていただいて。


場所は、牛滝山 大威徳寺(だいいとくじ)

集合時刻は、10:00  で~す。




その後、各自持参の2枚の2Lのフォトを前と後ろに貼って。








(これから、スクリーンにフォトを投影して、その思いを

 話していきます。)





1枚は、テーマの写真(主に堺市内を撮影したもの。)

もう1枚は、自由写真(どこでも自由に撮影したもの。)




そして、出席者の全員が自分がいいなぁ~、と思うフォトを

投票します。





このクラブの会員さんは、皆さんプロ級で

いつも主人が誉めています。

(私は、いつも伸び悩んでおります!!)








(四天王寺で撮影。ピントが甘いかなぁ~。)






投票の結果、選ばれたテーマ写真で5席

自由写真で5席が発表されます



テーマ写真は、アリオ鳳の1Fのモール側

入り口に展示されます。




自由写真は、わいわい写真クラブのHPにて

UPされます。





今回はテーマ写真で、珍しく私のフォトが

3席に選ばれて、うれしかったで~す。







(これが選ばれたフォト、堺市南区の新檜尾公園で撮影しました。)






最後に、この月に撮影した写真をプロジェクターでスクリーンに

投影し、それぞれがその写真について気づいたことや苦心したこ

となどを発表し合います。









(この日、エレクトーンの発表があったらしく、玄関前の広場は

 賑わっていました。)






昨日、主人が

「アリオに、あんたの写真がもう展示してあったよぉ~。」

と私に報告してくれました。




自分の過去のブログを見ると、2013年の4月に

わいわい写真クラブに入部しているので、6年目に

なります。




そろそろわいわい写真クラブも卒業かなぁ~、と思っています。

♬~(^^♪(^^♪(*^-^*)~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする