キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

金剛登山

2019-11-17 06:39:02 | Weblog
11月10日(日)に主人と金剛登山へ。

何年ぶりでしょうか?

銀の峰には、毎年登っているのですが。








(村の原風景を見るようで。)






その日の朝、つれあいから「金剛山に行こうか?」

とのお誘いがあり、急遽決定!




家を出る時、

良いお天気で空も真っ青で気持ちよかったです。










(透き通るような青空で。)






1時間と少しで、麓に到着。

駐車場から少し歩いて

「えっ、ここから登るの?」 と

私が、戸惑っていると

「いつも、ここからやで。」

と主人がどんどん登っていって・・・。








(ここから登る人は多くなかったかな?)






この急な階段からは、最近記憶にないのですが。

いつも なだらかな坂のセメント道からだったような。





急な階段が終わったと思ったら、また階段が。

結構、身体にこたえましたねぇ~。

まだか、まだか と頂上を待ちました!!









(千早城址で小休止。)





所々に7合目とか8合目半 とかの表示板があって。

これは、以前来た時はなかったなぁ~。





銀の峰とちがって登山者が多かったです。

(日曜日ということもあってかな。)






それと、ワンやんと登っている人が何人も。






 

(頂上で記念のスナップを。)



  


途中、88才の男性で毎日金剛山に登っていると

いう人に会って。

奈良からバイクで毎日来ているとのこと。

あと二年で90才なのに、お元気だなぁ~。 と感心!!








(木漏れ日に癒されて。)






頂上の国見城址から、見た景色は最高。

「また、春にも登りに来ようか」

と話しながら、帰路に。

家に帰ってから、NAS温泉(?)で疲れをとって。

ミルキー温泉に入りながら、

元気で登山できることに感謝で~す。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする