先日、リーフパイが届いて。
包装紙は、とても素敵だなぁ~。 と思って。
(パイも美味しかったよぉ~。)
どこかで見たような女性の絵が。
そうだ、画家の東郷青児が描く女の人に似ているなぁ~。
と気づいて、見ていると「青児」というサインもあって納得!!
(何となくオシャレな包装紙が、グッとくるぅ~。)
東京自由が丘・モンブランのリーフパイでした。
HPで検索してみると
日本で初めて「モンブランケーキ」を作ったお店だと
分かりました。
流石、トウキョーって雰囲気!!
おしゃれだなぁ~。
(分かりにくいけど、小さな白い「青児」の文字が。)
それから、本当に久しぶりに年の離れた従姉妹に会って
「85才になったわ。弟が一日でも長生きして。」
と言ってくれたと話していた。
「これからは、人生100才までの時代だから、あと15年は生きて
がんばってもらわんと。」
と言ったら、笑っていた。
(彼女は自転車でどこへでも出かけて、生き生きとしていた!!)
(コロナ禍でなかったら、安藤忠雄さんの講演が聴けた
のになぁ~。ザンネン!)