写真:南大門市場の刺身屋さん 4泊5日の韓国出張の最後の晩餐は、刺身にしました。 韓国に来てなんで刺身?とお思いの人もいるでしょうが、実は刺身は韓国でお勧めの料理の一つなのです。 メインの刺身を頼むと、ほかに注文しなくても「ミッパンチャン」(タダのおかず)が大量に出てくるのですね。それがおいしいし、ボリュームも満点なのです。「安くてミッパンチャンが多い店」をネットで検索し、現地職員に予約してもらい . . . 本文を読む
写真:カンジャンケジャン(ワタリガニ醤油漬け) 二日目の夜ご飯は、現地メンバーが多かったので、サムギョプサル(豚バラ)とプデチゲ(部隊鍋)の店に行きました。 牛肉は高いですからね。 プデチゲは、朝鮮戦争後、韓国に駐留していた米軍部隊の周辺で発生したB級グルメ。米軍から横流しされたSPAMと、キムチ、それに日本で発明されたインスタントラーメンをごった煮にしたもの。厚切りサムギョプサル 今回出てきたプ . . . 本文を読む
写真:韓国式チャンポン 二日目の昼ご飯は、近くの中華料理に行きました。 明洞には中国大使館があり、中華料理屋が軒を連ねています。「チャジャンミョンにしますか、ポックムパプですか?」「今日は、チャンポンの気分だなあ」 出張直前に日本で見た「孤独のグルメ」の再放送が、日本にある韓国中華の店を取り上げていて、そこで松重豊が「チャムチャミョン」というものを食べていたのです。「もしかして、 チャムチャミョン . . . 本文を読む
写真:タプコル公園近くのトースト屋さん 二日目朝の朝食があまりにまずかったので、「これは何とかしなければ」と思い、夜、ホテル近所を探検しました。その結果、朝ご飯になりそうなトースト屋さんを発見。朝7時から営業とのことです。 翌日、そのお店で、ハム・卵・ベーコントーストを買いました。注文を受けてから作り始めるので、アツアツ。向かい側のコーヒーショップでカプチーノを買い、朝食としました。 トーストは砂 . . . 本文を読む
写真:リーグ優勝決定シリーズのMVP(最優秀選手)に輝いたトミー・エドマン選手(AP) MLB優勝決定シリーズ、ドジャース対メッツは第6戦までもつれ込み、韓国出張と重なってしまいました。 平日の午前9時試合開始(韓国・日本時間)なので、生中継では見られない。もっとも韓国のテレビが生中継していたかはわかりません。 試合結果は、仕事が終わった後、ネットで確認して知っていました。夜遅く、会食を終えてホテ . . . 本文を読む
写真:韓国の五千ウォン札。上が現行、下が旧券(コネストより) 次女の家に行ったときのこと、「お父さん、今度また韓国に行くんでしょう? これあげるよ」 韓国の5000ウォン札でした。「帰国したときに持っていたのを、ずっと保管していたんだけど、それぞれ1枚ずつ残しておけばいいかなと思って」「今のよりちょっと大きいね」「このあと、韓国のお札変わったよね」 今回の韓国出張は、理由はわからないけれど、ホテル . . . 本文を読む
写真:原爆投下直後の広島(ハンギョレ) 今日のサンデーモーニングで、「被団協」のノーベル平和賞受賞に関連し、張本勲氏へのインタビューが放送されていました。 張本氏は日本球界を代表する大打者で、以前、同番組スポーツコーナーのご意見番として、「喝!」を入れていました。 張本氏は、在日韓国人で、広島の被爆者でもあります。被爆者としての張本氏について、以前、当ブログに書いたことがあります。張本氏、韓国に喝 . . . 本文を読む
写真:飯能「千香」の上タン塩 日曜日、市民オーケストラ、入間市管弦楽団のコンサートに行きました。 妻の友だちのご主人が、チェロを弾いているのです。 場所は入間市のバッハザール。武蔵野音楽大学のキャンパス内にあります。大学は数年前に移転(?)し、江古田キャンパスと統合されましたが、コンサートホールと付属幼稚園は健在。私は以前、この近所に住んでいて、娘のうち二人がここの幼稚園に通いました。 一年前にも . . . 本文を読む
朝ドラ「おむすび」で、主人公の米田結が部活のあと、憧れの風見先輩と二人きりで話をしようとしていたとき、書道部の部長が入ってきて、「俺んちに、バリでかいスズメバチの巣があるっちゃけど、見に来ん?」 結は心のなかで「相変わらず部長、空気読めん」とつぶやく、という場面がありました。 このあとの番組、「あさイチ」で、MCの博多大吉は、「地域によっては床の間に飾ってるところもある」とコメントしていました。 . . . 本文を読む
写真:被団協ノーベル平和賞受賞を伝える朝日新聞号外 韓国のノーベル文学賞受賞で驚いた翌日、日本がノーベル平和賞受賞というので、これまたびっくり。 受賞したのは、被団協という民間団体。 日本のノーベル平和賞受賞は、1974年の佐藤栄作元首相以来50年ぶりなんだとか。 被団協の正式名称は「日本原水爆被害者団体協議会」というそうです。(聞いたことないなあ) 反核団体なら、原水禁とか原水協は聞いたことがあ . . . 本文を読む
写真:ノーベル文学賞を受賞した韓江(ハン・ガン)氏「韓国の作家がノーベル文学賞とったみたいだよ」 妻から聞いたとき、(まさかあのセクハラ・ハラボジが…)と思いましたが、ネットのニュースを見てみると、韓江(ハン・ガン)という女流作家でした。しかも、1970年生まれと、若い。 私は読んだことがありません。(今まで、候補に挙がったことがあったっけ) 韓国のノーベル文学賞候補は長らく高銀(コ . . . 本文を読む
写真:居酒屋「隆」(飯能市)のポテサラ コロナ19以降、もっぱらリモートワークで働いており、あまり出勤しないので、地元で飲むことが増えました。 一年ほど前から通うようになった喫茶店のマスターがお酒が好きで、最近、飲み友達になっています。 先日、二人で地元にある居酒屋に入りました。 二人とも、初めてくる店。 生ビールと、ポテトサラダ、鶏の唐揚げを注文。マスター「居酒屋の良し悪しは、ポテトサラダと唐揚 . . . 本文を読む
写真:朝ドラ「おむすび」の一場面 新しい朝ドラ、「おむすび」の舞台は2004年の博多。 主人公、米田結の姉、あゆは「伝説のギャル」なんだそうです。 結の8歳上ということですから、1990年代後半にギャルとして活躍していたと思われます。 実は、私は1996年から2007年まで韓国に駐在していたので、90年代後半の日本の世相に疎い。 ギャル全盛のころは知りません。 ギャルという言葉を三省堂国語辞典で引 . . . 本文を読む
写真:ジャン=ジャック・ルソー「人は誰でも、人を殺してはいけないという良心を持っている」 では、人間は最初からそのような「良心」をもっていたのか。 文明化される前の人間について、哲学者たちはいろいろな想像をしてきました。 イギリスのホッブズは、「万人の万人に対する闘争」といって、絶えざる戦争状態にあったと考え、それを改善するために、社会ができ、法律ができたと考えた。 一方、フランスのルソーは、自然 . . . 本文を読む
米大リーグ、ドジャーズの大谷選手が50-50を達成して、米国でも賞賛を浴びています。 50-50というのは、1シーズンに50本塁打と50盗塁を同時に達成すること。 実際には、54-59までいったのですが、きりのよい数字で「50-50クラブ」などと言われています。 通過点の「40-40」は史上6人目、50-50は大谷が初めてで、前人未到。 これがなぜすごいのか、よくわかりませんでしたが、今回、いろ . . . 本文を読む