犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

性奴隷とは(1)

2014-03-31 23:40:50 | 慰安婦問題
 性奴隷という日本語が使われ始めたのは、1990年代で、いうまでもなく、いわゆる従軍慰安婦問題が提起されてからです。 軍慰安婦問題については、日本政府の責任を問う立場と責任はないという立場が対立し、慰安婦を「性奴隷」とみなすかどうかも、両者の論争点の一つになっています。 日本糾弾派の吉見教授は、軍慰安婦が性奴隷制度であったということが国際的には定着している、と述べており、それは1996年のクマラス . . . 本文を読む
コメント