最近,わが家のテレビで韓国ドラマが流れていることが多い。
韓国ドラマファンの妻が,スカパーに加入しているからです。金持ちの男性(または女性)と貧乏な女性(または男性)の葛藤,恋仲になった二人が兄妹だったことがわかったり,突然記憶喪失になったり…。
どこかで聞いたような筋が頻繁に現れるので,思わず吹き出してしまうのですが,それを承知で見るとけっこう面白い。私にとっては,衰えつつある韓国語力を維持するという目的もあります。
先日,ドラマを見ていて気づいた表現に,
テグンドゥルハジャ
というのがあった。職場の上司が,「みんな帰ろう」と言った場面です。
退勤ドゥルしよう
退勤という言葉自体,日本では使いませんね。出勤は使うのに退勤は使わない。出社/退社というペアはあるが,退社というと会社を辞めたと誤解される恐れもあるので,帰宅というのでしょうか。
問題は,その直後の「ドゥル」です。これは複数を表す語尾。「同僚たち」の「たち」にあたる言葉です。
日本語の「たち」は使い道が限られている(猿たちとか,本たちとは言えない)。けれども,韓国語のドゥルは動物にも植物にも事物にも自由に付けて,複数を表すことができます。
それだけではない。文の中のどれか一つの要素につけて,「みんなで」という意味を加えることができます。
お疲れさまは,ふつう「スゴハセヨ」と言うのですが,残る人が複数の場合,
「(みなさん)お疲れさま」
の意味を込めて,
スゴドゥルハセヨ
と言ったりする。
先程の「退勤ドゥルハジャ」も,「さあ,みんなもう帰ろうよ」という意味が込められていたのですね。外国人にはなかなか使いこなせない表現です。
韓国ドラマファンの妻が,スカパーに加入しているからです。金持ちの男性(または女性)と貧乏な女性(または男性)の葛藤,恋仲になった二人が兄妹だったことがわかったり,突然記憶喪失になったり…。
どこかで聞いたような筋が頻繁に現れるので,思わず吹き出してしまうのですが,それを承知で見るとけっこう面白い。私にとっては,衰えつつある韓国語力を維持するという目的もあります。
先日,ドラマを見ていて気づいた表現に,
テグンドゥルハジャ
というのがあった。職場の上司が,「みんな帰ろう」と言った場面です。
退勤ドゥルしよう
退勤という言葉自体,日本では使いませんね。出勤は使うのに退勤は使わない。出社/退社というペアはあるが,退社というと会社を辞めたと誤解される恐れもあるので,帰宅というのでしょうか。
問題は,その直後の「ドゥル」です。これは複数を表す語尾。「同僚たち」の「たち」にあたる言葉です。
日本語の「たち」は使い道が限られている(猿たちとか,本たちとは言えない)。けれども,韓国語のドゥルは動物にも植物にも事物にも自由に付けて,複数を表すことができます。
それだけではない。文の中のどれか一つの要素につけて,「みんなで」という意味を加えることができます。
お疲れさまは,ふつう「スゴハセヨ」と言うのですが,残る人が複数の場合,
「(みなさん)お疲れさま」
の意味を込めて,
スゴドゥルハセヨ
と言ったりする。
先程の「退勤ドゥルハジャ」も,「さあ,みんなもう帰ろうよ」という意味が込められていたのですね。外国人にはなかなか使いこなせない表現です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます