犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

スペイン便り~タクシー

2013-12-05 23:26:49 | その他諸国便り

 業務がすべて終わった金曜日の午後、市内に繰り出すことに。

 ユーロを残してもしょうがないし、タクシーで行こう、ということになりました。

 地下鉄は安いけれども、景色が見られないのが寂しい。タクシーなら、街全体が歴史博物館のようなマドリードの街並みを楽しむことができます。

 教会、凱旋門っぽいモニュメント、立派な政府庁舎…。

「あれはコロンブスの像だよ」

 タクシー運ちゃんが説明してくれます。

「コロンブスってイタリア人だよね」

「いやいや、えっ? そうだったっけ。ああ、そうそうイタリア人」

 運転手さん、どうやらコロンブスがスペイン人だと思っていたようです。

 私たちが後席で日本語でしゃべり始めると、運転手さんは助手席に座ったペルー人にしきりに話しかけています。

 あとでその内容を聞くと…

「後ろは日本人かい」

「ええ」

「ぼくは日本人が大好きなんだよ」

「はあ」

「昔、日本人の夫婦を乗せたら、カメラを置き忘れてね。お客さんに返したくて、乗せたホテルに届けたんだ。でも、お客さんはその日チェックアウトして日本に帰っちゃった。そしたら、後になってその日本人からお礼の手紙が来てね。旅行中に撮った写真が戻ったのがうれしい、と言って、カメラの価格の3倍のお礼をくれたんだよ」

「へえー」

「ところで、日本人はなんでマスクする人が多いの」

「うーん、風邪が他人にうつるといけないからじゃないですか」

「そーか! さすが日本人だ! 人に迷惑をかけちゃいけないってわけだ。エライ! だいたい日本人はおつりをあげても確かめないで受け取るね。その点、中国人は疑り深い。おつりをごまかしてないか、しっかり確かめるよ…」

(……)

 なんか照れくさくなっちゃいますね。マスクは、花粉症の人のほうが多いと思うけど。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スペイン便り~ワインパーティー | トップ | スペイン便り~ホテル② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他諸国便り」カテゴリの最新記事