日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2014年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1571) |
役に立たない旅の記憶(569) |
バレエ(231) |
ブルージュとベルギー(471) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(308) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
フランス映画は霧の中から突然に |
ブルージュの時間は運河を循環するだけ |
ブルージュ ほぼ定点観測 |
ド・グレイ伯爵の肖像 |
7区を歩こう |
永遠のジュリエット! romeo and juliet |
「美術館は私たちが『読むこと』を学ぶ本」 ルーヴル・クチュール展 |
すてきな夜を パリ |
ボルフェス的宇宙 フランス国立図書館 |
パリ、今週もまた美し |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
夏から夏まで

更新もないのにご訪問頂くのは心苦しく、夏休みに入る前にはみなさまにご報告! と思っていたのに、6月はまず娘の学校の試験が終わってひとつ緊張がとけ、欧州を南へ北へ、家へ戻ってお客さんを迎え...と、片足はすでに夏休みモードに。
先週末からは正真正銘の夏休みに突入!
この1ヶ月間にあったできごと、ハリー・ポッターなんかよりもずっとマジカルで「ほら、今舞台の上でほんものの魔法が行われている!」みたいな楽器のマスタークラス、ウエスト・サセックスの信じられないほど美しい小さな礼拝堂を救うためのチャリティコンサート、チルコ・マッシモのパンとサーカス騒ぎ、枯れないカサブランカの花、娘のハナシなど、書き留めておきたいことは山のようにあるのに、もう手遅れ、もう無理(笑)。
また、空が感傷的な秋色に染まる頃、クサいほどセンチメンタルな感じで戻って参ります。
どなたさまも、くれぐれも健康で楽しい夏をお過ごし下さい。
わたしは絶対に昭和の子供のような夏を過ごしたいです!
夏大好き!
(この素敵な写真はtumblr.comから)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )