日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
LFW RWC お祭り騒ぎ

ラグビーでイタリアを下したばかりのフランス応援団だ。
「ウォータールー」でラ・マルセイエーズですよ、鳥肌もんですよ。
次回は対イギリスで勝てるといいね。
(ラグビーは全然わからないのだが、日本チームは奇跡の勝利だったそうで、おめでとうございます! 一国民としてもやっぱりうれしくなりますね! サモア戦をご招待いただいたので、都合がついたらぜひ見たいと思う)
一方、ロンドンはファッション・ウィークでもあり、首からパパラッチのようなカメラを提げた若者がたくさん。
ヴェニューから出てきたところをジロジロ品定めされて、露骨に無視されたら薄ら情けなくなりますな。「悪かったな、ご期待に添えなくて」と悪態をついて足早に去る(笑)。
ファッション・ウィークの前提で街を見渡すと、普段よりもおしゃれな人がたくさんいるような気がする。
明らかにファッション関係者でキメキメな人
あるものを着ただけなのだろうが、かっこいい人
服装は印象に残らないがとにかく全体が美しくて目で追ってしまう人...
でもだんだんよく分からなくなってくる。
「おしゃれ」の定義のゲシュタルト崩壊。
ロンドンは道もレストランもホテルも激混みで、Social Tapas&Wineで夕食にありついたものの、きっちり2時間で追い出された。
とにかくお祭り騒ぎな一日だった。
聞いたところによると、ジャパン・フェスティバルやアップルのイベントなんかもあったそうです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )