生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

本を読んでいて・・・

2009年01月10日 17時05分09秒 | 資格
これまた、私の書いている記事の応用みたいなものなのですが・・・

「現代社会と教育の視点」という本を読んでいて、「学歴社会の弊害をなくすひとつの方法のように見えるものとして、資格試験制度がある」という文章を見つけた。

「免許制度は学歴を隠蔽化する」といった内容の文章もある。


でも「学歴社会」って悪い響きがあるけど、日本の学歴社会よりアメリカの学歴社会の方が徹底していると言ったことは、皆さん、ご存知なのかしら?

無論、ここまでアメリカ経済が崩壊すると、「やっぱりMBA偏重の社会制度が経済を崩壊させた」と言われそうだ。

「学歴」だけが偏重される社会は、私も、あまり好きじゃない。でも、「学歴」を垂直的に向上させよう、あるいは並行的に幅を持たせようという考え方は受け入れることができる。

私自身「大学(学士)⇒大学院(修士)」と垂直的に上げたし、「経済学士」から「経営情報学士」「文学士」「経営学士」「教育学士」「商学士」「社会科学士」と並行的に幅を広げてきた。

家内も「高卒⇒短大(短期大学士)⇒大学(学士)」と、ここ5年間で学歴を変えてきている。

会社でPTに所属していたときに「プロジェクト管理」等の単位を取得し、それが、経営情報学士や経営学士に繋がっている。学習履歴(≒学歴)を上げることで仕事の知識向上もでき、願ったり叶ったりじゃないかしら。

だから、「学歴」を尊重する考え方である。国内大学院に行った人にアンケートをとると、「学位によって仕事の職位は上がらなかったけど、知識は仕事に活かせている」と言った意見を多く聞く。

「学位記」という紙はえらくない(ただの装飾品あるいは自己満足のツール)。でも、「学習した知識」は尊重される。それが、私の「学歴」に対する一環した考えであり、資格も同じく「合格証書」と言う紙切れではなく、その学んだ履歴が大切なのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和解

2009年01月10日 16時54分04秒 | ちょっと立ち止まって・・・
更に仕事のことで、少し書かせてください。

私がPTに所属していたころ、お世話になった先輩がいました。今、私が人並みにPCスキルを身につけたのもその先輩のおかげだし、色々案件を組成していく上で考え方というのも教えていただいた先輩です。

しかし、やはり、PTは閉鎖的な組織になりやすく、私も我の張った性格なので、色々と衝突するわけで・・・

PTが崩壊するころには、険悪な関係となっていました。(それは回りが見てもそう見えたようです)

先般の飲み会で7年ぶり?に席を一緒にしたのですが、その先輩と普通に接することができました。(いや、彼の方が先輩だから、気を使ってくれたんでしょうね)

先輩は支店の管理職となっていますが、開口一番「お前は使えないやつだと思っていたが、支店に行ってお前よりもっと使えないやつがいることがわかった」とおっしゃっていました。

その一言で、長年つかえていたものが氷解しました。隣同士に座る私と先輩を見守っていた周りのメンバーもホッとした様子でした。

まあ、その後は普通の飲み会モードで、当時のように「暴れていた」のですが、まあ、それはそれ、私にとっては価値ある飲み会でした。

以前、少し書いて削除したテーマなのですが、やはり、この機会に書いておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分は・・・

2009年01月10日 16時40分33秒 | ちょっと立ち止まって・・・
転勤の内示が出た彼女のことをちょっと考えていた・・・

一般職から総合職にコース転換をして、色々仕事をやっているなかで、その能力が認められて、某プロジェクトに抜擢された。

能力か・・・

私が転勤できないのは、能力が足りないからなのかな・・・

私も、彼女と同じ10年目ぐらいの節目で、プロジェクトに抜擢された。「どん底」の生活を5年8ヶ月も耐え忍んで、その中で、這い上がったってことだ。

地方の関連子会社出向の身から本部の事務の中枢。当時は組織のことなんて知らなかったから、「東京に戻るのか・・・引越しだな。子どもは大丈夫かな※」ぐらいのことしか考えていなかった。

※長男が「自閉症」って診断されたため、ある意味、長男にかなりのエネルギーを投下していました。公的な施設に通わせたり、民間の療養所で療育したり・・・東京にも療育できる場所があるかが一番の課題でした。


そこで、私が配属された先は、やはりプロジェクトチーム(PT)!その後、今の支店に配属されるまで、数々のPTに関わっていくこととなる・・・

PTが成功するためには、個々の能力も大切だが、PTのメンバー間のコミュニケーションも大切。なんせ、ひどいPTになるとモチベーションが続かない。

彼女にも、きっと、そのことがわかる日がくるだろう・・・PTの成功をかげながら祈っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近硬い文章ばかりで・・・

2009年01月10日 16時19分43秒 | ちょっと立ち止まって・・・
最近、書くことが「硬い」ケースが多い。

それに反比例してアクセス件数は「うなぎ下がり」である(笑)。

でも・・・

アクセス件数が増えると、裏で悪口やら、ないこと書かれていることがあるので、戦々恐々としてしまう。かねてから申し上げているように、細く長く続けたい。

アクセス100万件は一つの目標であるが、ここまでブログを書き続ければ、ほっておいても何年後かに100万件は突破するだけのデータ量となっている。何せ、4550件もの記事があるのだ。生涯学習のキーワードで検索すればこのブログにたどりつく。

基本的に、生涯学習に興味のない人には無縁のブログ。私自身、向上心のない人間は大嫌いだし、そういう人間には近づきたくない。ただ、少しでも生涯学習に興味のある人に火種をお裾分けできるなら、これ以上の喜びはない。

最近、別のブログで嫌な記事を読んだため、生涯学習について、ちょっと、訳あって、勢いに任せて綴った。でも、その後、教育社会学のレポートを書くためにテキスト教材を読んでいると、生涯学習についての説明を見つけた。

「なんだ、俺の考えていたことと一緒じゃん!」

生涯学習の本ばかり読んでいたので、社会学的に生涯学習を見る観点が抜けていた。そう、教育は社会と切り離せない。だから、生涯学習も、人が社会的に生きていくことと決して無関係じゃないのだ。

また硬派な文章にと変化し始めたが、いいたいことは、「人が社会でよりよく生きていくために学習しましょう」ってことだけ。

本当に、ただ、それだけなのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当だった!

2009年01月10日 07時58分45秒 | 放送大学
放送大学の通信指導問題・・・いつも提出するたびに、何問正解なら受験資格があるのだろうか?と思っていた。

友人の「松本さん」の話では、1問以上正解ということであったが、今まで6割以下の成績をとったことがなかったので、戦々恐々であった。

で、今回、「一生懸命頑張って」たった3問しか解けなかった・・

でも、下のところに「田印に認定試験の受験 可(通信指導合格)」の表示があり、やっぱり、6割以下でも試験が受験できることが「自分の力で」判明した。

こんな成績では合格も危ういが、まあ、頑張ることといたしましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーチ!

2009年01月10日 07時43分06秒 | 今年の達成率
明星大学大学院で8単位取得したので、累計修得単位数は499単位となった。

目標の500単位まであと1単位!

次の明星大学大学院の単位か、放送大学の単位で目標達成は確実となった。

で、計算する必要もないかと思うのだが、達成率は99.8%となった。

「千里の道も一歩から」ってよく言うが、大学・大学院だけで、よくもまあ、こんなに単位を集めたものである。1単位5000円として考えても250万円!

「大人の道楽」ってやつかしら?でも、「飲む、打つ、買う」っていうわけじゃないから、健康で文化的な出費だと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと一歩!でも、今一歩・・・

2009年01月10日 07時34分41秒 | 明星大学大学院
初めての明星大学大学院の成績が届いた!

授業研究C・・・優
幼児教育研究D・・・優

信じられないような「すばらしい成績」である。しかし・・・幼児教育研究Bは不可となった。行く久しく見たこともない「不可」という評価に、昨日の飲み会の酔いも「吹っ飛ぶ」結果となった。

これで、かなり追い込まれたといえよう。現状4単位×2科目で8単位取得。修士論文を申請するために必要な単位は16単位。半分しかとれていない。

スクーリングに出た科目のレポートを4000字×3科目提出するか、最後の第5回単位修得試験のために、1/17必着で4000字×4件のレポートを提出し試験に合格するしか道はなくなった・・・

まあ、この3連休でなんとかするさ。今までも、そうやって、追い込まれながらやってきたわけだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵も飲み会だった・・・

2009年01月10日 02時20分14秒 | その他
また私より新しい人が転勤の内示を受けた・・・

で、飲み会!

国分寺についたのが12時だったのだが、色々やっているうちにこんな時間となってしまいました。

それにしても、私の転勤はいつとなることやら?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする