6号館の1Fエレベーター!
スクーリングはこのエレベーターへ乗り込むところから始まった。比較宗教特論の授業は大正大学の先生が受け持っておられる。授業の内容といえば・・・私の専門分野であった。
ご存知の通り、霊的なものの研究を継続してきている。妖怪なんかも得意分野なのだが、それが、宗教学として授業で出てきた。「河童」や「丑の刻参り」、あるいは「いたこ」なんかも出てきた。「魔女狩り」「錬金術」「百鬼夜行」等々!良く分かる授業でとても為になりました。
来年1月には「日本仏教」と「イスラム教」他。
それはそうと・・・私は知っていたのですが、「ユダヤ教」と「キリスト教」と「イスラム教」の神様が一緒って知っていました?とういか、ユダヤ教からキリスト教が派生したのは、「イエス・キリストはユダヤ教徒だ」という事実から分かると思いますが、そもそも、イスラム教がユダヤ教から派生したのはご存知でしたか?
元は「同じ神」を信じているにもかかわらず、どうして、こうも、いがみ合っているのでしょうね・・・
スクーリングはこのエレベーターへ乗り込むところから始まった。比較宗教特論の授業は大正大学の先生が受け持っておられる。授業の内容といえば・・・私の専門分野であった。
ご存知の通り、霊的なものの研究を継続してきている。妖怪なんかも得意分野なのだが、それが、宗教学として授業で出てきた。「河童」や「丑の刻参り」、あるいは「いたこ」なんかも出てきた。「魔女狩り」「錬金術」「百鬼夜行」等々!良く分かる授業でとても為になりました。
来年1月には「日本仏教」と「イスラム教」他。
それはそうと・・・私は知っていたのですが、「ユダヤ教」と「キリスト教」と「イスラム教」の神様が一緒って知っていました?とういか、ユダヤ教からキリスト教が派生したのは、「イエス・キリストはユダヤ教徒だ」という事実から分かると思いますが、そもそも、イスラム教がユダヤ教から派生したのはご存知でしたか?
元は「同じ神」を信じているにもかかわらず、どうして、こうも、いがみ合っているのでしょうね・・・