土曜日に乗った名鉄線のおさらいです。
名鉄名古屋➡️豊川稲荷 1,140円
豊川稲荷➡️岡崎公園前 570円
岡崎公園前➡️美合 230円
美合➡️新羽島 1,380円
新羽島➡️名電各務原 650円
名電各務原➡️鵜沼宿 190円
新鵜沼➡️犬山遊園 170円
犬山遊園➡️名鉄名古屋 620円
合計4,950円分乗車したこととなり、十分元は取れたと思っております。まあ、乗るのが目的ではないのですが、目的地に行くためには、どうしても公共交通機関を使わなければならないので。
土曜日に乗った名鉄線のおさらいです。
名鉄名古屋➡️豊川稲荷 1,140円
豊川稲荷➡️岡崎公園前 570円
岡崎公園前➡️美合 230円
美合➡️新羽島 1,380円
新羽島➡️名電各務原 650円
名電各務原➡️鵜沼宿 190円
新鵜沼➡️犬山遊園 170円
犬山遊園➡️名鉄名古屋 620円
合計4,950円分乗車したこととなり、十分元は取れたと思っております。まあ、乗るのが目的ではないのですが、目的地に行くためには、どうしても公共交通機関を使わなければならないので。
昨日のお昼は鰻丼。
先週、香嵐渓の川安で鰻丼を食べたのですが、なぜか、イチビキと食べ比べしてみたくなって、行ってみることとしました。
9時45分ごろ到着しましたが、まだ店内で整理券を配布していました!
番号は9番。
時間は11時30分です。
11時半前に到着すると、お店の周りには順番待ちの人々が!
2人掛けのテーブル席に案内されました。
こんな座敷の席もあります。
頼んだのは3,400円の上丼。
で、待つこと40分ほど、こちらが上丼です~♪
どれだけ凄いかということをお伝えしたく、不作法ではありますが、ちょっと、鰻を広げてみました!
これを、ガンガン喰らうことが、どんだけ幸せなことか!ただ、自分のためだけに、焼き上がったうなぎをほおばり、胃袋に流し込む!悩み事も、心配事も、この瞬間だけは忘却し、積極的に生きていることを感じるヒトトキ。これを感動と言わずに、何を感動というのか。とにかく、無心にうなぎの命を頂きます。
で、鰻が出てからわずか15分で店を後にしました。40分も待ったのに(笑)。で、店先には本日終了の看板が!
今一度、イチビキのうなぎを食べることができて嬉しいです。
豊川稲荷駅から岡崎公園前駅へ。
駅前で出迎えてくださったのは「オカザえもん」。
角度によって、オカザえもんの表情が変わります。
それはそうと、このマンホールは何でしょう?
大本殿から「きつね塚」の方に向かいます。
ちょっと、おどろおどろしい感じの参道を進みます。
「霊狐塚」はこちらだそうです・・・
更に進みます。
到着です。
左を見ても狐!
右を見ても狐!
東海きってのパワースポットとのことですが、帰り道、ふと視線を上げると・・・狐が笑っていました。