今朝は、京都市内も薄らと雪化粧していたので、雪景色の鉄道を行くについてブルートレイン日本海か
山陰本線の183系かどちらかと考えましたがPCで雪雲を見ると京都、兵庫北部にかかっていて雪が期待できそうなので
山陰本線へ向かうこととしました!
園部以北へ進むと雪は薄化粧程度で前回(1月5日)に比べると格段に少なく道路の雪は消えていました。
先ず最初に定番の踏切で木々に雪を頂いた快晴の雪景色をゲットすることが出来ました。
(5006M きのさき6号 183系6連)
今朝は、京都市内も薄らと雪化粧していたので、雪景色の鉄道を行くについてブルートレイン日本海か
山陰本線の183系かどちらかと考えましたがPCで雪雲を見ると京都、兵庫北部にかかっていて雪が期待できそうなので
山陰本線へ向かうこととしました!
園部以北へ進むと雪は薄化粧程度で前回(1月5日)に比べると格段に少なく道路の雪は消えていました。
先ず最初に定番の踏切で木々に雪を頂いた快晴の雪景色をゲットすることが出来ました。
(5006M きのさき6号 183系6連)