新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

青春18切符による裏日本縦貫鉄道の旅紀行(村上→新潟)(4)

2012年03月23日 | 信越本線

 

寝台特急日本海で敦賀から秋田まで乗車後、その足跡を求めて今度は青春18切符で秋田から敦賀を目指します!

前回は酒田→村上に11時41分に到着でしたが、今回は村上駅12時22分発の各駅停車936Mで新潟を目指します。

村上駅では、発車までの間に11時45分に下りいなほ3号2003Mが485系のR編成で、12時09分には

上り特急いなほ8号2008M(485系T編成)が発着するので見届けました。

いずれも特急いなほのネーミングは新潟の米どころから来ているのでしょうか?485系が特急車両として使用されている

のは、頼もしい限りです。

                   いなほ3号が秋田に向かう 

              いなほ8号が村上駅に入線です

           いなほ8号と次に乗車する各駅停車936Mが並びました

 村上発の各駅停車はクハ115系3連で、ボックス型の椅子席でゆっくりと乗車です。

丁度、昼過ぎになったので秋田駅で購入した駅弁「はらこわっぱめし」を賞味しました。

このお弁当は、いくら、鮭の切り身、舞茸などがわっぱの容器に入っており豪華な中身でした!

 

     村上駅にて936Mが発車を待つ                クハ115−1130

 

                             はらこ わっぱめしの駅弁

 途中、坂町駅構内のは、かってSL時代に使用していた給水塔が今も残っており懐かしく思いました。

昭和47年頃に坂町に立ち寄ったことがあります。米坂線は、米沢ー坂町間にSL(9600形式)が活躍していた頃に撮影に訪れた

地でした。

 

         115系の車内             坂町駅構内の給水塔

         昭和47年3月、SL引退前のセレモニーが坂町駅で行われた写真!

新潟に近づいてきて貨物ヤードにはEF81-33が駐留していました。まもなく新潟に到着です。

新潟駅には13時35分に定時に到着しました。駅構内に次に乗る快速くびき野が入線してきました。

 

     貨物ヤードにてEF81が待機

                

          新潟駅に到着した936M

                 次に乗る快速くびき野が入線

 

以下、次回に続く!