マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

夜空の向こうに

2011年12月09日 | 家族

ニュースで明日は皆既月食と言っていました。 今朝は雨ですが、明夜には晴れると良いですね

人気blogランキングへ クリックを御願いします!

私が家人から叱責を受ける大半の理由は、私の飲酒であります。 正しくは、呑んだ上での失敗であります。

先日も、夜の道で。

「何回 言うたら分かると?」

私は黙って空を指差し。

「????」

不思議がる家人に向かって言いました。

「この夜空、銀河系には、幾つの星があると思う?」

「・・・? さぁ、10万くらい?」

「見えるのは、それくらいかも。 実際は 1千億個以上 あるとよ。 それは惑星、つまり太陽やね。 その周りには地球みたいな恒星もあるんやろうけど、それは見えんたいね。 そやけん、銀河系には ものすごい数の星があるんよね。 しかも、たい。 この宇宙には 銀河系みたいなのが数千億も あるらしいよ」

「それで、それが どうしたんね?」

「この宇宙の大きさに較べると、人間なんて本当に チッポケな存在やと思うやろ? ましてや、俺の失敗なんて、ゴミ以下みたいに思えんね?」

「あのねぇ  宇宙は遠いけん どうでも良いと。 あんたは目の前に居るけん、腹が立つと

ハイ。

ごもっともでございます。 

人気blogランキングへ

ブログ ランキングに参加中です