Chemin♪お菓子の小径(シュマン♪おかしのこみち)

スウイーツ&ティー・ラボ 少人数のお菓子レッスン、さまざまなお茶、ティータイムの楽しみ方、シュガークラフト

アートのおともスウィーツ#1☆マドレーヌ&アーモンドサブレ(Salon Classic)

2011年11月03日 | Chemin♪お気に入り

芸術の秋♪食欲の秋♪

どちらも満足~なひと時があればそれはとってもHAPPY!ですね。

今日はこの秋、アートのおとも(お友?)となりましたスウィーツのご紹介#1です。

「rico花の教室」のrico先生がオーダーくださいました。

10月23日、24日、芦屋の「Salon Classic」で催されたコンサートとrico先生のプリザーブドフラワーの販売におともさせていただいたお菓子です。

アートのおともスウィーツ#1(Salon Classic)☆マドレーヌ&アーモンドサブレ

Photo

マドレーヌはもちろんおいし~い健康な卵「奉寿蘭」を使い、ふくよかなバター、バニラの香りが広がるChemin♪の定番焼き菓子。

アーモンドサブレは密かな一番人気のやはり定番焼き菓子です。

サクッサクの生地はバターとアーモンドの香りと香ばしさで、思わずおしゃべりが弾むようなおいしさ♪

Photo_3

10月24日、rico先生のプリザーブドフラワー拝見と「Grand Trio」による「ピアノ三重奏」コンサートを聞きに私も「Salon Classic」に行ってまいりました。

美しく華やかなプリザーブドフラワーと極上のクラッシック音楽♪

とても気持ちのよい一日を過ごしてまいりました。

また、rico先生は11月18日に「Salon Classic」でプリザーブドフラワーのクリスマスアレンジのレッスンをされます。

ご希望の方はこちらをご覧ください→☆☆Salon Classic  クリスマスレッスンのお誘い♪

レッスンにはChemin♪のケーキもご用意させていただく予定です。

「Salon Classic」での様子を少々♪お写真を撮らせていただきましたのでご覧ください。

Salonclassic_3

Salon_classicrico

2_3

(岡本さまより↑のお写真をご提供いただきました)

The_grand_trio

横山 美里さん(ピアノ) コンサートピアニスト

小森谷 巧さん(ヴァイオリン) 読売交響楽団コンサートマスター

藤森 亮一さん(チェロ) NHK交響楽団主席チェロ奏者

10月24日の演目は

ドビュッシー:ピアノ三重奏曲 ト長調

ショスタコーヴィッチ:ピアノ三重奏曲 第2番 ホ短調 作品67

ほんの1メートル先の間近でこれほどの室内楽が聴ける機会はめったにありません。

アートな一日、感謝します♪

 

コメント (4)