少し間があきましたが・・・11月3日の「アートのおともスウィーツ#1」の第二段です。
今回も「rico花の教室」のrico先生よりのオーダーです。
10月31日に若草会館で行われたrico先生の「クリスマス講習会」
クリスマスのフラワーアレンジだけでなく、お正月飾りもレッスンされました。
みなさんの力作がrico先生のブログからごらんになれますよ!→☆☆☆
超楽しいレッスンに熱心なあまり、お昼ご飯も忘れてしまう生徒さんも・・・。
そんなみなさんのおやつにぴったりのケーキをお作りいたしました。
しかも50個納品♪Chemin♪始まって以来の生ケーキ大量納品です。
rico先生ありがとうございました♪
アートのおともスウィーツ#2☆スウィートポテトケーキ(rico花の教室 若草クリスマスレッスン)
10月31日といえば「ハロウィーン」でしたが、偶然にもハロウィーンカラーのケーキです♪
使ったサツマイモは、いつも福山からおいしい野菜を届けてくださる由美さんちのサツマイモです!!
由美さんちの「安納芋」と「ムラサキイモ」
トロリと甘い甘い「安納芋」、ほっくり温かな甘味の「ムラサキイモ」
どちらも焼き芋にしてから裏ごし、ペーストにしたあとさらに生クリームやバターなどとあわせてスウィートなクリームにします。
フラワーアレンジメントのおともスウィーツらしく、お花のようにクリームを絞って♪
めずらしく断面の写真がありまーす♪
クリームの下はふんわり柔らかなスポンジと生クリームのロールケーキです。
ロールケーキ用に特別注文した薄力粉を使ってふわふわ~しっとり。
このケーキ、私がいただきました~v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
クリームのなめらかさ、サツマイモの自然な甘さ・・・
手前味噌・・いえいえ手前ケーキですが・・・美味しゅうございました♪
それもこれも、由美さんちのサツマイモだからこそ、これだけふんだんに作ることができました。
由美さん、いつも美味しいお野菜ありがとうございます!
「安納芋とムラサキイモ、まだ在庫あるかしら?」とメールをしたら
ちゃんとChemin♪のケーキ用にわけておいてくださっているそうでーす♪
由美さん、あ・り・が・と・う!♪(* ̄・ ̄)♪