新茶の季節到来♪
奈良県月ヶ瀬・・・梅の美しいところとして有名ですが、美味しいお茶の産地でもあります。
4月28日、念願のお茶摘み、そして手揉み茶体験に行ってきました。
場所は「ロマントピア月ヶ瀬」
「五感で味わう大和茶 奈良手揉み茶大会」 主催:お茶のテーマパーク実行委員会
周りはお茶畑と梅の木がいっぱいある美しいところです。
茶摘みをさせていただく畑
美しいお茶の新芽がお出迎え♪
お茶の摘み方
ひとり150gを摘んで手揉みで自分だけのお茶を作ります。
丁寧に摘み取ったら・・・
大きな窯で蒸して醗酵するのを止めます。
蒸し上ったお茶の葉はツヤツヤ♪
茶葉についたツユをとって揉みます。
作業の途中いただいた「雫茶」
出来上がったばかりのお茶にほんの少し湯を注いで茶の葉が開いたらいただきます。
新茶の香りがいっぱいのまさに茶の雫💕
途中、かなり端折りましたが(笑)・・・最終的にはこうして形を細く長く整えます。
上の写真はどれも先生の手元です。
簡単そうに見えるけれどとても難しいです(^^ゞ
一番むつかしくて大変だったのは、最初の回転揉みの作業。
お茶の表面は湿らせたまま中の水分(芯水)を徐々に出して乾かす作業です。
約3時間、立ちっぱなしの作業のあと40~50分乾燥させて出来上がり!
出来上がったMY手揉み茶を自宅に持ち帰って飲んでみました。
昨年手揉み茶を淹れるために購入した「絞り出し」という茶器にきれいに並べて少し冷ました湯を少々注ぎます。
ゆっくりとじっくりとお茶の葉が開いてきたら・・・
注いで飲む茶の雫
濃縮されたお茶のうまみ
ガラスの茶杯で♪
一芯二葉
開いたお茶の葉はまるで今しがた摘んだばかりのような美しさ。
心が洗われるようです。
茶畑からの帰り道。
春の喜びでいっぱい♪
茶摘みをして手揉み茶の体験・・・スペシャルな一日でした。
お誘いくださいましたHさん、ありがとうございました。
また来年も茶摘みをして手揉み茶にチャレンジしたいと思います。