早くブログにあげよう、あげようと思っていたのに・・・・
でも私にとっては大切な一日・・・いえいえ・・数時間でしたが、素敵なことなのでちょっぴり落ち着いてブログにあげたかったのです。
11月のある日、金沢時代のお友達「素敵な時間」のエリザベッタさんから「神戸に行きます」メールをいただきました。
10年ぶり・・・!ぜひ会いたい!
アレコレ考えて・・・といっても1時間くらいだったけど( ̄ー ̄)ニヤリッ
即「神戸北野ホテル」に予約の電話~!(しかも夜の9時すぎてるっちゅうねん!夜分に・・・)
で、エリザベッタさんの意向も聞かず無理やり「もう予約したのでお付き合いくだされ!」とお誘いしたのが、2人でとる「世界一の朝食」です(笑)
朝8時に三宮で待ち合わせ・・・ちょうど通勤帯だったので車が渋滞して少し遅れてしまった!ごめんなさい!
ドキドキしながら待ち合わせの場所に・・・♪
でもすぐわかっちゃった~!エリザベッタさん!ちぃ~っとも変わっちゃいません。
それにブログで行き来しているせいか、お久しぶり~!っていう変な遠慮や違和感もなし!
嬉しかったですよ!とっても♪
で、みなさんもちょっと気になるでしょう?あのホテルの有名「世界一の朝食」
私も神戸に住んでいながら初めて♪
まず最初にズラリとフレッシュジュースがこんなに出てきます♪
どれも新鮮でおいしかったのですが、中でも向かって右の二種類、グリーンが爽やかな「青リンゴとカブ」と「マンゴー」は格別でした。
全部のめるかなぁ~なんて心配無用。サラダ感覚で順番にいただきました~!
銀のポットに入っているのはコーヒー。タップリのミルクと一緒にカフェ・オ・レでどうぞ♪
銀のポットとミルクを両手に持って入れたかったのですが、コーヒーがたっぷり入った銀のポットはさすがに重くてできませんでした(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
バスケットには焼きたてのパンとスウィーツ♪
パリッパリのクロワッサン、チョコレートの入ったクロワッサン、天然酵母のパンが二種類、プチバタール?、フィナンシェとフルーツケーキ。
そういえば、今田美奈子先生の「サヴォア・ヴィーヴル」の授業の時に聞いたことが・・・
「もしホテルなどの朝食に甘いパンやお菓子が出てきたら、それはとてもすばらしいおもてなしをなのですよ」
バイキング形式が多くなったので、今はいろんな種類のパンがもちろん出ますが、こちらのようにテーブルにこういう風に甘いパンやお菓子まで出してくれるホテルは少ないと思います。
さて、下の写真の真ん中、ちょっと見かけない道具がありますが・・・
これは半熟のゆで卵を割る道具です。
普通はエッグスタンドに立ったゆで卵の先をスプーンで軽くたたいて(この力加減がむつかしくて、弱ければ割れないし、強すぎると殻が飛び散るし・・)割ります。
この道具があればきれいに真ん中にスプーンが入るくらいの穴が開く訳♪
正式名称は「エッグ・シェル・ブレーキング・アンド・パフォーレーティング・デバイス」だそうです。
使い方は、ゆで卵の上にこの道具を立てて、丸い金属のボールを上から2~3回落とすだけ。
まるでフレッシュチーズのようなヨーグルト、クスクス。
岩塩、蜂蜜や自家製のコンフィチュール、ピスタチオ、パプリカを練りこんだバター。
種つきプルーンのコンポート(これが最高においしい!)
どれもとてもおいしくて体の中からきれいになるような・・・そんなメニューでした。
食べきれない~!と心配はいりません。
パンはちゃんと一人一人お持ち帰りようにBOXに詰めてくれますよ。
ホテルの方はとても親切で、写真を撮ってくれたり、お食事について聞けばお話も丁寧にしてくださいます。
神戸北野ホテルの「世界一の朝食」は基本的には宿泊客のためのサービスですが、平日などであいていれば宿泊しなくても予約できます。
但し料金は宿泊客とは違いますが。
今回はたまたま平日でお客が少なかったのでラッキーでした。
宿泊客以外の予約は普段なら7時~8時なのですが、ちょっぴりワガママかなぁ・・と思ってお願いしてみるとなんと8時半で予約してもらえました。
それと・・・ここでお食事すると当日のホテルでのお買い物は5%割引♪
ドレッシングやコンフィチュール売ってます♪
エリザベッタさんと2人でゆっくりとおしゃべりしながらの優雅な朝食の時間はとても幸せでした。
「その2」に続きます♪
ほんとにおいしかったですよね~!
「医食同源」忘れちゃいけませんね。
・・・といいつつ、今日はとっても忙しくって気が付いたら夜の7時
「由」は晩御飯いらないっていうし、「岳」と2人で、マックの1000円ドライブスルーで
済ましてしまいました・・・\(_ _。)ハンセイ 大いに反省!
でも、ワタシも鮮明に思い出すことができますよ~
とにかく、美味しかった。フルーツも仕事で使ってるあなたとは、また違う感覚(素人感覚?)で、美味しい美味しいって思ってました。
体の中から目覚めるって、こんな感じなんだねぇ~ジューサー欲しいよぉ~
そのおかげなのか、強行軍の2泊3日を終えても体調を崩さずにきました。
やはり医食同源。新鮮な果物って、どんな薬より大事なのねぇ~